|              
                 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■          
                Kazuko's                                                                                                                                                    
                lunch box                                                                                                                                                                                                                                             
                ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
                  
                私の母、カズ子は結婚、出産と経験しても、ず〜っと働いています。 そして、欠かさずお弁当を作っています。自分の分と父の分、2つ。 昔はお弁当の蓋を開けられないような代物を作っていましたが、 最近では、かなり上達しているようです(笑) 今回紹介していくお弁当はカズ子がじじい(私の父)に持たせているお弁当です。
                | 
             
           
         
       | 
    
  
  
      | 
         HOME 
        > COOKING                                                                                                                                                                   
                       < BACK          
          NEXT >  |               
  
             
  
            
        
          
          
            
              | 
                   
                H16.01.31.sat                  
                筑前煮、たらこスパゲティそば入り、イカぴり辛天ぷらソテー、めんたいこ、みかん
              
  | 
             
            
              |      
                 ■ カズ子のひとりごと ■ 
                 
                やっと日曜日だ、ゆっくり出来る。 
                1996年が電話契約が最大(最高)で今は10年前の契約に低下だそうです。 
                そういえば、1996年あたりから、パソコンが普及し、携帯電話が普及したなぁ。 
                すみれが嫁入りまえは家にパソコンなかったネ。 
                いまじゃぁ、カズ子までパソコンしてる時代に!!。 
                  
                みんな携帯持ってるもんな〜!でも電磁波の影響があるみたいなことを…。 
                ところで、豆腐のパックが3つに増えてるし…。(+。+)あちゃ- (むらさきすみれ) 
               | 
             
           
          
         
       | 
  
  
            
        
          
          
            
              | 
                   
                H16.01.30.fri                  
                めんたいこ、えび、れんこん、ひらめ、カレイ、ごぼう、ブロッコリー、蟹ふりかけ
              
  | 
             
            
              |      
                 ■ カズ子のひとりごと ■ 
                 
                渡辺健にノミネートのみならず、受賞してほしいなぁ。 
                きききりんの失明の手術拒否は考えさせられた。 
                何故、ほとんど治るっていうのに手術しないんだろう。 
                ムーちゃんがケガないように気いつけや。編み棒が目にささったらえらいこっちゃでぇ。 
                いつ飛び込んでくるか、一瞬の間やからねぇ。 
                大阪ドームで骨董市やってるねんて、すみれ。 
                  
                むーの目に割り箸刺した人に言われたくないんやけどぉ。(`ー´)イヒヒ 
                3月にいつもの骨董市があるから、それに行く〜! 
                豆腐のパック、置き方変えても豆腐のパックなんじゃ〜!(笑) 
                何べん言わせんねん。 ┐( ̄ヘ ̄)┌    
                ヤレヤレ・・・ (むらさきすみれ) 
               | 
             
           
          
         
       | 
  
  
            
        
          
          
            
              | 
                   
                H16.01.29.thu                  
                えびぎょうざ、厚あげ、塩ジャケ、蟹ふりかけ、梅干し、ブロッコリー、みかん
              
  | 
             
            
              |      
                 ■ カズ子のひとりごと ■ 
                 
                礼宮様はいつ結婚させて貰えるんでしょう。 
                もういいかげん結婚させて上げなさいよ。と叫びたい、幸せになって欲しい。 
                すみれと同い年生まれなんですよ。結婚式も見たいし、そろそろかな?。 
                  
                豆腐のパックはいつになったらやめんねん〜!(・┰・)     
                ベー (むらさきすみれ) 
               | 
             
           
          
         
       | 
  
  
            
        
          
          
            
              | 
                   
                H16.01.28.wed                  
                牡蠣、ニンジン、厚あげ、ゆで卵、きんぴら、いちご、たらこ 
                しらすちりめんじゃこ、みかん、レタス
              
  | 
             
            
              |      
                 ■ カズ子のひとりごと ■ 
                 
                ゴルフ練習の帰りに毛糸をジジィがすみれん家まで取りに行ってくれた。 
                オークションで仕入れたんです。眠かったのに毛糸を見たとたん、目がらんらんと輝き、 
                さっそく編み始めてびっくり、定価シールが380円、W100%の毛糸でした。 
                色にすみれもジジィもげんなりしてましたが、カズ子はとても気にいってます。 
                出来上がりが楽しみやなぁ。 
                相変わらず本を見ないでオリジナル創作品。 
                  
                夜の10時過ぎに来るから、呼び出しのベルでむーが起きてもうたやろ〜。 
                じじいはむーに会えて嬉しかったかな〜?(笑) 
                変な色で作ったら、またじじいに捨てらんで〜!(`ー´)イヒヒ (むらさきすみれ) 
               | 
             
           
          
         
       | 
  
  
            
        
          
          
            
              | 
                   
                H16.01.27.tue                  
                オレンジ、ポテト、塩ジャケ、イカピリ辛天ぷら、いちご、たらこ、レタス
              
  | 
             
            
              |      
                 ■ カズ子のひとりごと ■ 
                 
                岸和田の虐待はまさに事実は小説より奇なりとはよく言ったものです。 
                想像すら困難な事実。今現在、他にも虐待が有るのが恐ろしい。 
                もし命が助かったとして、その後をの人生思うと胸が痛い、可愛そう。言葉を失う。 
                  
                父親が虐待を認めたみたいやな〜。内縁の妻の子供は虐待されていなかったみたい 
                やけど虐待されていた子のことどう見てたんやろぅ…。 
                この事件は「???」なことが多すぎて。早く意識が戻るといいのに。 (むらさきすみれ) 
               | 
             
           
          
         
       | 
  
  
            
        
          
          
            
              | 
                   
                H16.01.26.mon
                                  
                みかん、いちご、牡蠣、カレイ,マナガツオ、カニふりかけ、梅干し、レタス
              
  | 
             
            
              |      
                 ■ カズ子のひとりごと ■ 
                 
                2月は土曜日が休日になる。嬉しいなー。お弁当が美味しいと悲鳴をあげてるジジィ。 
                すみれには怒られて、けなされるんだけれど味が美味しいんだってさ。 
                見た目を良くしてもナー。ジジィが食べるんだから、味重視となるんです。 
                オッホホホー。やっと、ジジィに褒められるまでにこぎつけたみたいやでー。 
                  
                また豆腐のパックがぁぁぁ。( ̄□ ̄;)ギョッ 
                そういうケースが売ってるんとちゃう?探したら。 
                じじいの味覚はおかしいから信用はできひんわ〜。(`ー´)イヒヒ (むらさきすみれ) 
               | 
             
           
          
         
       | 
  
  
    
      | 
         HOME 
        > COOKING                                                                                            
                       < BACK                                                                                                                                                                                        
          NEXT 
        >  |