HOME
  03.31.wed    なんで?!  

 

 

 

昨日、主人はかなり遅く帰って来た。

12時過ぎまでは起きて待ってたけど…。

 

明方、「何時に帰って来たん?」と聞くと、

「今日は休みやから」とだけ。

 

えええ〜???

休みなんて今の今まで聞いてないけど〜〜!

平日しか行けない所に、家族揃って行けることなんて無いので

出掛けよう〜と言ったけれど、どのプランも全部却下。

 

それやったら仕事に行ってくれてた方が、なんぼもましやのに。

バーカ!


ハート、スペード、ダイヤ、クラブと、

トランプマークのピックです。

少しでいいのだけど、大量に入ったセット。

小分けにして、プレゼントしてもいいかな〜。

パーティーピック


 

  03.30.tue      予定が…。  

 

 

 

今日は本当ならむーは遠足に行く予定だった。

お弁当の材料など買い出して、準備万端にしていたのに

昨日の夜8時過ぎだったかな?寒いので変更にという連絡が。

 

えええ〜?!

もうちょっと早く連絡があれば、買い出しに行かなくて済んだのに…。

ま、仕方がありません。

 

クラスのお友達と電車に乗って出掛けるそうです。

親は無しで子供達だけで。

 

むーはまだ1人で電車に乗って出掛けたことが無いので、

ちょっと心配ではあるのだけど…。


先日、本屋へ行った時、

進級祝いで子供会から図書カード1000円貰っていたので、

むーが自分の好きなものを選ぶと言っていろいろ見ていました。

最近、付録付きの雑誌が多いじゃないですか。

私は買ったことが無いのだけど、むーはその中から黒×白のボーダーのトートが入った

ファッション誌を選びました。

ものすごく気に入って、出掛ける時にはこのトートを持って出掛けてます。

ファッショん雑誌も面白いと喜んで見ているむー。

ちゃんとした本を読んで欲しいんだけど…。

トートバッグ


 

  03.29.mon   子供料理教室。  

 

 

 

某スーパー主催の子供料理教室に行って来ました。

241通の応募があり、80名の定員なので3人に1人の割合で当選していると言ってはりました。

 

親子料理教室とは違って、子供のみで調理するらしく、

親は退出しないといけないそうです。

春休み☆子ども料理教室


エプロンシアター

調理スタート!

ジュレの盛り付け

テーブルセッティング


始めにバランスの良い食事を取らないと…というエプロンシアターがあり、

その後今回の調理の仕方の説明がありました。

ここから親は退出して、子供達と栄養士会の人や大学のお姉さん達が補助に入り、ランチ作りスタートです。

 

むーの話では、包丁でじゃが芋などを切るのが早かったので、何個も頼まれて大変やった〜と。

親が手伝っていないので、それも嬉しかったみたいです。自分でやったという感じがあるみたい。

 

お昼を過ぎて、完成しました〜と部屋に入ることが出来ました。

完成!


新じゃがと豚バラのカレー、えびとブロッコリーのタルタルサラダ、

野菜生活ジュレのパフェの3つです。

カレーは新発売のプライムバーモントカレー。

ルーのケースが丸くなっていて、6Pチーズみたいになってます。

今までのカレーよりカロリーが25%オフらしい。

えびとブロッコリーのサラダには、

卵と野菜のタルタルソースを混ぜるだけと超簡単。

こんなの発売されてるんや〜とびっくり。

最後のパフェには、野菜生活をゼラチンで固めてジュレに。

どんなんかと思ったけれど、普通に美味しかったです。

カレーライスとサラダ

パフェ


家でもむーが1人でこれぐらい作れるようになってくれると、ものすごく助かるんだけどな〜〜。

まだ火を1人では使わせていないので、もうすぐ4年生だし、これからやらせてみようかな。

考えると、私は1年生になる前から勝手にコンロの火を点けたり消したり出来たので。鍵っ子だったから。

 

せっかく作ったのに、ブロッコリーなんかを残している子も居てもったいない〜〜。

カレーでお腹いっぱいになってしまったのもあるんだろうけど。

 

食事の後は、お片付け。

お土産は


片付けの後、アンケートを記入したら

最後に紙袋にいろいろ入ったお土産を頂きました。

こういうのって、普段が自分が買わないものが入っているので

使ってみたら良かったという発見もあったりで、楽しいのです。

全部で9種類


今回来ているお母さん達に話を聞いてみると、みなさん2度目とか。

それにいろんなイベントにも出掛けてらっしゃるみたいで、みなさん物知りだ。

 

またどこかのイベントでお会いすることもありそうな予感…。

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

カズ子のお弁当改め、カズ子のひとりごと

 

 

 

  03.28.sun   入賞。  

 

 

 

今日は春休みオセロ大会、3年生以下の部に出場しました。

主人にむーを連れて行ってもらう。

 

10時スタートなので、予選負けしたらすぐに帰って来るだろうと思っていたら

13時になっても帰って来ない。

予選は突破したのかな?と思ったり。

 

14時過ぎに帰って来たむーが、「あかんがった〜」と落ち込む。

あらら…と思っていたら、ジャジャ〜ン!と言って6位入賞の紙を見せてくれた。

3位になっている子に勝ったこともあるので、6位でも上々!

 

6月にある地元のオセロ大会よりも、今回のオセロ大会の方が強い子が居てるので

いつも予選敗退している地元のオセロ大会、良い結果が残せたらいいな〜。


むーの学校でホッチキスが要ると。

サンリオなどのキャラクターショップのホッチキスを見たり、

無地のシンプルなホチキスも見た。

最後によく行く雑貨屋さんへ行ったら、

お菓子の柄のホッチキスを見つけ気に入るむー。

その傍には、ボタンを押すといろんな所が飛び出す筆箱が。

入賞のご褒美に、この筆箱を買いました。

筆箱

ホッチキス


 

  03.27.sat    使えない〜!  

 

 

 

今日は主人がゴルフで、車を使っている。

こっちも用事があるんですけど〜〜。

ま、仕事のようなものだからしょうが無いんだけど。

 

仕方が無いので、電車に乗ってオセロの教室へ行きました。

1ヶ月ほど前に行って以来、家でほとんど練習もしていないので

前回勝った子にも負け、1勝しか出来ませんでした…。

 

何もしていないのに強くなるわけも無く…って感じですね。

 

帰りにショッピングモールへ寄ると、占いのブースが出来ていた。

むーを見ると、やってみたい!って顔に。

2人で占ってもらうことにした。

 

むーは20歳ぐらいで結婚するかも…と言われました。

ほんまかいな。

私は健康運を見て貰ったのですが、脳に気を付けてと言われました。

思い当たる節があるので、ちょっと怖かったです。


雑貨屋さんで見つけた、

蓋がブロックの形になった2段のお弁当箱。

赤と黄色がありましたが、むーは赤がいいと。

そしてポッキーのようになったお箸も発見!

イチゴポッキーもあったけど、普通のチョコの方にした。

白いクマの方は、かなりのスリムタイプで2段になっています。

中にはジェルが付いていて、冷やして使えば保冷になると。

雑貨屋さんに立ち寄ると、目新しいものが飛び込んで来て、

危険なんですよね〜〜。(笑)

弁当箱とお箸

スリムクマランチボックス


 

  03.26.fri     バスツアー、第2弾!  

 

 

 

前に嬉しいことがあったと日記に書いたのですが、

それが、それが今日のバスツアーです。


昨日と同じ、難波OCAT前に集合。

今日は8時に集合だったので、家を6時半頃出発。

80組ぐらいの参加だったので、2台のバスで目的地へ。

バスに乗って出発です


ツアーコンダクターが、今回のイベントには1万通以上の応募があったと言ってました。

私も締め切りから1ヶ月経ってからの当選通知だったので、

まさか当選しているとは思いませんでした。

 

それにしてもクジ運が良くて、嬉しい♪

淡路SA


観覧車に乗りたい〜

明石海峡大橋をバックに

せとうちわたるクンと

淡路島名物など


明石大橋を通って、淡路サービスエリアで休憩です。

15分しか無いので、トイレには行かずに一目散でお土産コーナーに。

もっと時間があれば、観覧車に乗りたかったな〜〜。

 

以前、淡路島に来た時に買わなかった玉葱のスープ。今回は買ってみました。

後はたこ天、たまねぎ天、むーが気に入ったせとうちわたる人形。

大塚国際美術館


10時半過ぎ、

楽しみにしていた「大塚国際美術館」に到着しました。

目の前には長くて高いエスカレーターが!

ちょっと角度が急なので怖く感じるぐらい。

大塚国際美術館

長〜いエスカレーター


カズ子とじじいは明石海峡大橋が出来た時に、大塚国際美術館へ2人で行ったそう。

もう随分前の話。

私とむーは今回初めての大塚国際美術館。

 

テレビなどではよく館内の様子を見たりしたけれど、実際はどんな感じなんだろうとワクワクです。


システィーナ礼拝堂

エル・グレコの祭壇衝立

オルガス伯爵の埋葬

スクロヴェーニ礼拝堂


まずは美術館の方がガイドをして下さいました。

始めにミケランジェロのシスティーナ礼拝堂からです。新婚旅行でバチカン市国に行った時を思い出します。

そしてエル・グレコの祭壇、この祭壇は1億円も掛かったそうです。

スクロヴェーニ礼拝堂までガイドがありました。

 

ここからはおよそ2時間自由時間がありまして、

広い館内を全て見て回れるように、むーと張り切って歩いて回りました。


ダ・ヴィンチの最後の晩餐

ダ・ヴィンチのモナ・リザ

ムンクの叫び

ピカソのゲルニカ


世界の名画を陶板に復元して作られているので、この美術館の中でたくさんの名画を1度に見られるのはとても素晴らしい。

むーは美術館初体験なので、大きな絵画に圧倒されていました。

 

ゴヤの黒い絵のブースでは、「我が子を喰らうサトゥルヌス」を見たむーが、

その部屋には入りたくないと言って怖がって、遠目にしか見ていませんでした。

 

最後の晩餐やモナ・リザ、ムンクの叫びはむーも何かで目にすることもあるのか知っていました。

ゲルニカは家にポスターがあるので、「家にあるのと一緒〜〜」って。(笑)

 

朝が早かったので、集合が午後1時。

絵を見て回っているうちにお腹も空いて来て、だんだんと歩き回る力も無くなって来ました…。

一応全ての絵は見て回ったのだけど。


ミュージアムショップ

ジグソーパズルとムンク

大塚アートくん


ミュージアムショップで何か面白いものは無いかな〜?と集合時間までの間見て回りました。

ゲルニカのジグソーパズル、同じものが対で入っているので、2人で競争して完成させたり、神経衰弱としても遊べます。

それとよく見かける、ムンクの叫びのフィンガーパペット。

むーは大きな空気を入れて膨らますの欲しいと言っていたけど、むーぐらいの大きさがあるので却下。

 

ちょうど大塚アートくんが充電に帰ってきていたので、顔診断をしたむー。

するとむーに似ている絵画を教えてくれるのですが、

これが私がこの館内の中で1番かわいい女の人の絵だな〜と思っていた絵画だったのです。

作者と作品名を失念してしまって、どうしても思い出せない〜〜。

 

嘘みたいでびっくりです。

 

ここで集合時間もやって来、やっとお昼御飯が食べれます〜〜。

本当にお腹が空いて死にそうだったのです〜〜。

ルネッサンスリゾートナルト


ホテルへ

ランチバイキング 彩

お刺身が美味しい!


バスで5分も掛っていないのではないでしょうか?

ルネッサンスリゾートナルトにある、「彩」というランチバイキングです。

TVでここのバイキングを見たことがあったので、ものすごく楽しみにしていました。

 

徳島ということもあり、うどんも美味しかったし、何と言っても鯛のお刺身とかつおのたたき!

本当に美味しかったです。

ついつい食べ過ぎてしまいました。

 

ランチの後は工場見学です。

大塚食品 徳島工場


大塚食品工場

大きなオロナミンCと

商品がずら〜り

気になる煙突


今回のバスツアーは大塚グループのバスツアー。

ポカリスウェットとオロナミンCの生産工程を見学しました。

一緒に回ったグループの中に、高学年ぐらいの子でしょうか?

ふざけてうるさくして、挙句の果てに私の足まで踏んで行った子が居ました。ちゃんと謝ってくれたので許しますが…。

工場見学に来たくて応募したんとちゃうんか?って。

工場内に入ってもゲームを手から離さずずっとしている子も。

 

見学の方も、機械が止まっていたりで見応えが…。

どうせならボンカレーの工場見学が見たかったな〜〜。

 

これで見学は終わりかと思いきや、

バスに乗ったらまた次の場所へ移動です。

大塚製薬 能力開発研究所


能力開発研究所

吹き抜けの上は

真っ赤なトマトが

大きな杉の木


何の工場と思っていたら、能力開発研究所という所だそうです。

ホールの上を見ると、何やら緑が生い茂っていて、赤い実がちらほら。

何だろう〜〜とよ〜く見てみると、トマトです。

1株から何千もの実がなるそうです。水耕栽培だからなのか?

残念ながら赤いトマトの実は観賞用で食べることは出来ないそう。

 

大きな杉の木が展示してる所もありました。

杉は真っ直ぐ育つものなのですが、こういう曲げてしまう発想がいいんだとか。

トマトも土の上に育つのでは無く、上になっているといのが、固定観念にとらわれずいろんな発想に結び付く云々…。

 

なので新入社員の研修などに使われる場所なんだそう。

むーはガイドの方にトマトの実が欲しいと頼みに行っていたけど、消毒していないのでダメと言われたらしい。残念でした〜。

お土産は


ポカリスウェット

文具とMATCH

バスを降りた時にも


工場を後にしたら、バスの中でポカリスウェットのボトル、タオル、シャーペンなどが巾着に入ったものを頂く。

子供用のお土産だそう。

他にもクリアファイル、下敷き、MATCH、大人にはオロナミンCのポストイット。

このMATCH、色が独特で味もお薬みたいな味なんですよね〜。もうちょっと飲み易いといいんだけど。

 

帰りは渋滞もあって、難波に着いたのは7時半頃でした。

バスを降りると、紙袋にいろいろ入ったものをお土産に頂きました。

バスを降りてまたお土産って嬉しいですね。

カフェ CLEVER


帰りになんばウォーク内にある、クレバーというカフェに。

昨日も通った時に、美味しそうなパフェがショーウィンドウに並んでいて

寄ろうかな〜と思ったけれど混んでいて、今日は空いていたので寄りました。

むーはマンゴーパフェ、私はイチゴフロート。

昨日もフロートで甘いものばかり食べているな…。

今日はランチのバイキングでお腹がいっぱいなので、このフロート以降は食べんとこ。

カフェを出た後は、急いで帰りました。

家に着いたのは9時頃だったかな〜?

朝が早かったので、1日楽しかったけれど疲れました。

イチゴフロートとパフェ


 

  03.25.thu     バスツアー。  

 

 

 

先日、欠員が出たと連絡があったイベント。

バスツアーなのです。

どこに行くバスツアーかと言いますと、

パスコの工場見学&親子パン作りというツアーです。

パスコ豊中工場


ものすごく大きなバスで、席と席の間隔が広くていいです。

難波から豊中なので、バスに乗っている時間は少し。

あっという間に到着です。

豪華なバス

パスコ豊中工場


今回のバスツアーには500通ちょっとの応募があったそうです。

なかなかの倍率です。

本当に当たって嬉しい〜〜♪

 

パンのビデオなどを見た後、親子パン作りの開始です。

パン作り


生地を伸ばして

ネジネジ成形

アンパンに胡麻を

焼き上がり!


アンパン、クリームパン、デニッシュパンの3つを作ります。

1次発酵まで済んだ生地が丸められていて、餡を包んでアンパン、クリームを絞ってクリームパン、

細く細く伸ばした生地をねじって、ねじったまま渦巻きにしたものがデニッシュパン。

こんな成形をしたのは初めてだったので、私も面白かったです。

 

工場内を見学して、食事の時に焼き立てが出て来たのですが

大きく膨らんでいて感動〜。

デニッシュパンが焼き立てサクサクで美味しかったです。

他にもいろいろ


食パンタワーの前で

石臼で小麦を挽く

輪投げに挑戦!

輪投げの景品


他のグループが工場内を見学している間、私達は展示してあるものをいろいろ見て回りました。

超熟の角食がタワーのようになっている前で、記念撮影。

1番上の大きな角食を持って記念撮影もしました。(笑)

 

石臼が置いてあって、本当の小麦を挽かせてもらいました。

 

輪投げに挑戦して、3つ輪っかが入れば、エコバッグ3セットを貰えると、

むーが挑戦したけれど、1つも入りませんでした。

何回挑戦してもいいと言われ、2度目に3つ輪っかを入れることに成功!

エコバッグを頂きました。

手巻きサンド


卵を切って

手巻きサンド完成!

鰻卵巻き

ウインナー巻き


さて、工場内も見学し終わり、いよいよランチを作る時間になりました。

手巻き寿司ならぬ、手巻きサンド!

耳をカットしたサンドウィッチ用の食パンを使って作ります。

 

むーは卵を焼くのに立候補!

他に候補が居なかったので、すんなり決まりました。

カニ蒲を裂いたり、ツナのディップを作ったりと張り切ってました。

 

パンに鰻!?って感じでしたが、シソや卵、キュウリを入れて巻いて食べてみると

そんなに違和感無く食べれました。

ウインナーを入れたものの方が美味しかったけど。

 

だけどパンで手巻きなんて思ってもみなかったので楽しかったです。

焼き立て超熟


ランチ中に、焼き立ての超熟食パンを

みんなに配ってくれました。

本当に熱々で持って食べれないぐらい。

作った3つのパンも焼き立て、

パン、パン、パンづくしです。

超熟、焼き立て!

熱々にかぶりつく


食べ切れないパンなどは、ナイロンバッグに入れて持ち帰り用に。

たくさん食べたので、お腹がいっぱいになりました。

クイズ大会


クイズの始まり〜

○×で回答

賞状を貰う

賞状になった下敷き


ランチの後は、クイズ大会です。

最初に見たパンのビデオにヒントがたくさんあり、ちゃんと覚えておいたので

クイズは全問正解でした。周りのみんなも全員。

 

最後にはパン博士修了証をもらいました。

これは下敷きになっていて、むーは喜んでいました。

お土産は


パンがいっぱい

トースターの写真立て

本物?偽物?

トートバッグと消しゴム


自分達で作ったパンもたくさんあるのに、お土産に頂いた紙袋の中にはたくさんのパスコのパンが!

8種類も入ってました。当分パンを買わなくて済みそうです。

いつも超熟食パンか超熟ロールしか買わないのですが、他の商品を食べてみることが出来て良かったです。

 

他にトースターから食パンが出てくる仕掛けになった紙製の写真立て。

 

ツアー終了のバスから降りた時にも、またまた最後にお土産で

リサとガスパールの赤いトートバッグ、と超熟の消しゴムを頂きました。

 

今日は1日、本当にいろいろ貰い過ぎって感じで

楽しいツアーでした。


最寄駅に着いた時、ケーキ屋さんへ寄ったら

カフェのコーナーが無くなっていた。

この間まではあったのに〜〜。

私はこのまま帰ろうって言ったんだけど、むーは何か甘いものが食べたいとうるさい。

雨も上がっていたので、別のカフェへ寄りコーラフロートを注文。

出て来たら、思っていた大きさの倍のサイズ。

飲むのに苦労しました。(笑)

コーラフロート


 

  03.24.wed    終業式。  

 

 

 

今日で学校も終わり、明日から春休みです。

通知表も、前回「がんばろう」だった漢字が「よくできる」になりました。

先生にも褒められたと喜ぶ、むー。

 

今月は春休みの予定が結構キチキチに詰まっているのですが、

まずは今日から、予約していた工作をしに出掛けました。

春休みの特別な工作みたいで、予約の電話が繋がるのに1時間ぐらい掛かったのです。

きっづ光科学ふぉとん


前回、学校が代休の時にも来た「きっづ光科学ふぉとん」。

お目当ての工作は『反射式幻燈器』です。

工作の時間まではまだまだ余裕があるので、

他に開催されている工作に参加したい所なのだけど、

反射式幻燈器を予約している人は、1日に工作は1個だけとのことでダメなんだそう〜。

光るスライムっていうのがやっていて、これもやってみたいとむーは言っていたのだけど…。

春休みの工作


そんな時、予約不要の工作が始まりました。

むーが係の人に聞いてみたら、この工作はOKだそう。

カラフルな人工イクラ


イベントに参加!

スポイトで落として

ブラックライトで光る

カラフルです


何とか水溶液と言って、カラフルな色の水溶液をスポイトで吸い上げて

ビーカーに滴を落として行きます。

小さな容器にこの滴を入れて水を満タンに入れたら出来上がり!

ブラックライトに当てると、蛍光色に光ります。

工作の時間まで


まだ予約している工作の時間までには余裕があるので、

館内をいろいろ見て歩きました。

今日はみんな終業式だったのか、

この間来た時に比べて、ものすごく子供達が多かったです。

ビデオで実験の様子が見られるのがあったり、

ちょうどプラネタリウムの上映開始時間に間に合い、

今回は見ることが出来ました。

ミイラたまごの作り方

プラネタリウム


レーザー加工機に子供達が集中していて、むーも並んでやったのだけど

なかなか順番が回って来なくて、工作の時間に間に合わない〜〜。

やっぱり木工ブロックに名前を彫るのは人気なんだな〜。

 

急いで工作の場所へ。

反射式幻燈器


材料

組み立てて

完成〜!

ライトを点けると


これが楽しみにしていた、反射式幻燈器の工作です。

午後3時からの部です。ほとんど男の子だったかな?

LEDライトと鏡のようなものを中に仕込んで、箱を組み立てる。

 

ライトを点けると、イラストが反射されて映し出されます。

結構立派な工作だと思うのですが、子供の入場料は100円なので、こんなに安くていいのでしょうか???

工作の料金は入場料に入っているので、大人の入場料300円を足しても、安いですよね。

 

むーはすっかり気に入って、ミッキーマウス風に仕上げてました。

 

  03.23.sat     チャンスの神様!  

 

 

 

体中、筋肉痛です。

普段運動しないので、こうなるんだろうけど。

 

撮り貯めたビデオを見ながら、今日はゆっくり過ごそう〜と思っていた頃、

朝から電話が鳴りました。

 

何かのセールスだろうと、出ないでおこうかな〜と思ったけれど

やっぱりちゃんと電話に出た。

 

すると、既に抽選に外れたと思っていたイベントから、

欠員が出たので、参加出来るかどうかという電話だった。

もう外れたと思って、他の予定を入れていたのだけど

行ってみたい所だったので、大丈夫ですと返事してしまった。

 

明後日のイベントなので、本当に急だけど

こんなことってあるんや〜〜と、嬉しい限り。

 

電話に出なかったら、別の人が当選していたかも。

チャンスをつかみ取りました〜〜!


スナックバーコースター。

チョコ、チーズ、ワッフル、ビスケットの4種類。

なんか美味しそうで、目に留まってしまったのだ。

ゴム製なので、洗えるし。

コースター


 

  03.22.mon    昨日よりも。  

 

 

 

今日は快晴!

夜の間に雪が降ったのか、昨日よりもだいぶゲレンデのコンディションはましになっていました。

 

1日リフト券を購入した人は、お米をプレゼントというのがあって

みんな早く取りに行ってはったのか、主人達が行った頃には先着300名が終わっていたそうです。

えええ〜〜って感じ。残念です。

2日目


すっかり上達

物足りないそう…

知らない間に…


昨日は1度滑ったら休憩という感じに、何度も休憩していましたが、

主人やむーと一緒に何度もリフトに乗って滑りました。

こんなに滑ったのは初めてだと思います。

 

最後に私が休憩している間、むーと主人はご一緒したご家族と上から滑りに行ってました。

来年あたり、私も上から滑ることが出来るでしょうか?

 

私がカメラを撮っていたので、主人とむーしか写っていなかったのですが

知らない間に私が写っているのがありました。

だけど顔は切れてました…。

 

普通は旦那さんが一所懸命写真を撮っている人が多いのに、

主人は全く撮ろうとしません。

私は滑ることが精一杯でカメラで撮っている余裕が無いのにな〜、まったく。

お土産は…


りんごモナカアイス

私は

主人は

サービスエリアで


売店でリンゴモナカアイスを買って食べてみた。

味はうーん…、普通のバニラにした方が美味しかったかも。

 

私は「おみくじクッキー」という、クッキーの中におみくじが入っているのを買ってみた。

最後の1つになっていたので、売れているのかな?

むーはリップの中身が消しゴムというのを選んでました。

 

主人はいつも野沢菜。2種類も買ってました。今回はそばも。

 

どこのサービスエリアか忘れましたが、「とうがらしの種」というのを見つけて

何か美味しそうだったので買ってしまった。

ピリリとお酒のおつまみ良さそうな感じです。

私は牛乳と一緒に食べてます。

 

帰りの高速がものすごく渋滞していて、

4時過ぎに高速に乗ったと思うのだけど、京都に着いたのは11頃でした。

1月の3連休最後の日はこんなに渋滞していなかったんだけどな〜〜。

 

珍しく車酔いもして、気分が…。

3連休で混んでいたのかな〜?

 

  03.21.sun     スキー。  

 

 

 

昨日の夜9時半頃に京都を出発し、長野へ。

出発したぐらいから雨がポツポツ。

途中ですっかり激しく降る雨に。

 

宿に着いたのが午前2時半頃。

明日に備えてすぐに眠りました。

 

朝、起きると雨は上がっていました。

白樺高原国際スキー場


今回も1月に来た所と同じ、

長野県立科にある、白樺高原国際スキー場です。

ゲレンデの雪は所々下の芝が出て来ている所がありました。

滑られるか様子を見て来てくれる間、

子供達と人生ゲームをして過ごす。

途中まではお金がどんどん増えたりするんだけど、

中盤〜終盤にかけてどんどん乱高下するんですよね〜。

遊んでいる途中に、何とか滑れるとのことで

ウェアに着替えてゲレンデへ。

ゲレンデ

人生ゲーム「極辛」


雪がジャリジャリのかき氷みたいな感じで、滑りにくい〜〜。

スケートリンクかと思うような感じになってる所もあるし…。

私が前に滑った1番緩やかなコースが、立ち入り禁止で入れない。

その次に緩やかなコースで滑ることにしたのだけど、最初はそれでも怖かった。

 

だけど、ボーゲンをしながら右、左と体重移動するコツが分かって来て

少し急な斜面でもゆっくり滑れるようになって来ました。

 

むーは1番上から滑って来られるぐらいになっているので、

私に付き合って初級コースで滑るのは嫌だったみたい。

 

私が休憩している間に、主人と上のコースで滑っていたらしい。

子供は上達が早いですよね〜。

 

  03.20.sat      どうなってるの?!  

 

 

 

今日は主人が朝、むーを英語スクールまで送って行く。

ゴルフがあるので、その帰りに打ちっぱなし行きたいから行ってくれたみたい。

 

ところが、お昼を過ぎても帰って来ない。

2時にはむーを迎えに行かないといけないのに〜と思っていたら電話が。

主人からの電話で、ものすごい渋滞にあって、ほとんど車が動かないそう。

 

家に戻って来るよりもむーを迎えに行く方が近いので、

そのままスクールへ向かってもらう。

今日、高速道路が開通になるのだけど、あんまりむーのスクールの場所とは関係無いのに…。

 

2時過ぎ、ギリギリ迎えに間に合ったと連絡があった。

いつもなら30分あれば帰って来れるのに、2時間後に帰って来ました。

 

夜、長野へ向けて出発するのに

朝からずっと車に乗っていた主人、夜中の運転の為に仮眠する。

 

夜から雨が降るようなので、雪が融けてスキーが出来なくなるかも…。

どうなりますか…。

 

 

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

来月だけど、むーのお弁当

 

 

 

  03.19.fri       予定が狂う。  

 

 

 

今日から3日間、京都で骨董市が開催されます。

都合が付くのは今日だけなので、むーが学校に行っている間に行くつもりでした。

 

がぁぁぁぁ!

 

主人が今日は車を使って現場まで行くと言うのです。

現場まで行く途中に開催場所まで寄って、送って欲しいと頼んだけど却下。

 

むーが帰って来るまでに戻れるか分からんからと。

もぉ〜〜〜!


今までコースターを使うことはあまり無かったのだけど、

テーブルに水の跡が付いて、変色したりするので使い始めました。

これはビスケットの形になったコルクのコースター。

グラグラしないので、気に入ってます。

コースター


 

  03.18.thu     丸1日。  

 

 

 

今日は卒業式で学校はお休み。

朝早くから、奈良まで出掛けて来ました。

 

平日にしか体験出来ない所があるので、予約を取っておいたのです。

福寿園CHA研究センター


     

福寿園CHA研究センター

 

お茶を頂きながら

 

ビニールハウス

 

新芽


平日しかやっていないのだけど、今日は私とむーの2人だけでした。

最初にビデオを視聴します。お茶を頂きました。今日は少し寒かったので体が温まります。

ビデオの後は、敷地内にあるお茶畑とビニールハウスを見ました。

 

そのまま建物に入り、製茶実験室や試作実験室、茶壷庫などを廊下から見学しました。

お抹茶一服体験


     

建物の中に

 

茶室に案内される

 

お抹茶を頂く

 

茶筌と抹茶


2階へ上がると、お茶室がありました。

薄暗い感じと、こういうお茶室に入るのはむーは初めてなので緊張していたみたいです。

お茶菓子は抹茶のわらびもちに抹茶きな粉が掛かったもの。

あまり抹茶が好きでは無い私でも、美味しく頂きました。

お抹茶も私より先に、むーは全部飲んでしまうぐらい。美味しいと喜んでました。

 

一服体験の後は世界の茶研究室に行き、

チベット茶、アラビヤ茶、中国茶、ロシヤ茶、イギリス茶、日本茶などの調度品の展示を見ました。

私は世界のお茶体験をしたかったのだけど、むーはお抹茶体験がいいと言うので…。

また機会があったら体験してみたいと思います。

 

販売コーナーで抹茶と茶筌を購入。

むーが自分でお茶を立てたいと言うので。

毎日飲む習慣を付ければ、いいかもしれないですね。

 

さてここからは、車で15分ぐらいの所にある、別の場所へ移動です。

きっづ光科学館ふぉとん


     

きっづ光科学館ふぉとん

 

これが面白かったと

 

大きなシャボンが

 

3Dメガネでサイクリング


午後3時から予約している体験があるので、その時間まで「きっづ光科学館ふぉとん」へ行きました。

ここでは工作などもあるので、受付に間に合えばいいな〜と。

工作の1回の定員が10名ということなので、大丈夫かな〜?早めに受付に行ったので、大丈夫でした。ホッ。

 

工作の時間まではだいぶあるので、館内をいろいろ見て回りました。

シアターやレーザーの実験などは開演時間が決まっていて、時間帯が合わず残念。

 

今日、卒業式でお休みの所が多いだろうと思う割には、

閑散としている感じでした。平日だからでしょうか。

レーザー加工機


     

木工ブロックを買って

 

レーザーで名前を

 

動きを真剣に見るむー

 

完成!


木工ブロックが100円で売っていて、そのブロックにレーザーで名前を彫ることが出来ます。

私達以外誰もいなかったので、ブロック6面全部に文字を彫りました。

あっという間にレーザーで彫ってしまうので、むーは興味津々。

もっと作りたい〜と言ってました。

 

そんなこんなで、工作の開始時間の13時半に。

工作教室


     

アメリカンフラワー

 

組み立て

 

色塗り

 

完成!


磁石でクルクルンという工作です。

細いワイヤーでお花や蝶々の形を作り、専用液に浸けて持ち上げると膜が張ります。

アメリカンフラワーというものらしいのですが、こういう風に出来るなんて知らなかったので、私も楽しかったです。

カッティングされた段ボールを組み立てて行き、磁石をテープで貼って形を作って行きました。

紙皿には好きなように絵を描いて。

 

次に予約している所へ行く時間が迫っていたので、まだイラストが完成はしていなかったのですが

早々に切り上げて後にしました。

 

紐を引っ張ると、上に乗せたモチーフがクルクル回転しながら回るので面白いです。

入館料のみで体験出来るので、お勧めです。

 

そして、ポイントカードを作って5回来館すると

最初にカードを作ってから1年間は、入館料が無料になるそうです。

 

近所では無いので、そんなにたくさん行く機会があるか分かりませんが

工作などは定期的に変わるようなので、ポイントカードを作っておきました。

代休になる月曜日が休館日というのがネックなのですが…。

 

この光科学館から車で15〜20分ぐらいの所にあるのが…、

麺ゆう館


     

麺ゆう館

 

展示しているのは?

 

にゅうめん

 

ビデオを観る


1年前ぐらいにそうめん手延べ体験が出来るというのを知り、来てみたかった所でした。

やっている期間が10月から3月までと決まっていて、今回やっと都合が付いて来ることが出来ました。

せっかく来たので、にゅうめんを食べようということになり、体験の前に食事をすることにしました。

 

私達以外に2家族、体験に来られていました。

本当は午前中か昼に予約を入れたかったのだけど、団体さんが入っていて3時からしか取れなかったのです。

結構体験に来る人が多いのかな〜?

 

まずはそうめんが作られる過程のビデオを観賞しました。

そうめん手延べ体験


     

少しずつ伸ばして

 

どんどん伸ばして

 

麺をお箸で離して

 

どんどん細く


ビデオの後は、いよいよそうめん手延べ体験です。

ものすごく湿度の高い部屋に移動し、説明を受けて開始です。

最初は20センチぐらいの長さのものを、少しずつ引っ張って伸ばして行きます。

 

ある程度伸びたら、一番高い所に片方をセットし、足元までどんどん伸ばします。

長い棒を麺と麺の間に入れ、くっついているのは離して行きます。

どんどん麺が細くなって行くのは、ものすごく面白いです。

お土産は


 

自分で手延べしたそうめんがお土産になります。

4束分ぐらいで3人前ぐらいあるそう。

生の素麺なんて初めてです。

 

子供には消しゴムを頂きました。

 

家に帰って、晩ご飯は素麺。

心なしか麺がツルッとしているような気がします。

むーは自分が作ったからか、たくさん食べてました。

 

1人4束分の生素麺

   

消しゴム


家に帰ったのは6時頃だったかな?

むーに何が1番面白かったか聞くと、「そうめん手延べ体験」だそうです。

工作もお抹茶も全部楽しかったと言ってました。

 

さてさてもうすぐ春休み、もっと忙しくなりそうです。

 

  03.17.wed    お尻が痛い。  

 

 

 

今日は夜から地区の集まりがありました。

1時間ちょっとだったのですが、ずっと座りっぱなしだったのでお尻が痛いです。

何で夜から何だろう?

 

子供が学校に行っている昼間だと嬉しいのだけど、

働いている人も多いからなのかな?

 

今日は主人が早めに帰って来てくれたから良かったです。

むーは1人でも留守番出来るけど、やっぱり夜は不安にもなるだろうから。


何かカメラの形をしたものも、何気に気になって集めている。

むーのポシェットでカメラもあったっけ。

左はカメラの形をした鉛筆削り、レンズ部分に鉛筆を挿して削る。

前に雑貨屋さんで見つけて買わずに帰ったら、

先日行った時には売り切れで見当たらず。

無いと思うと無性に欲しくなり、ネットで探してしまった。

右はカメラのフラッシュがライトになっているキーホルダー。

シャッターを切る音も聞こえて面白かったので。

だいぶ小さめです。

カメラ鉛筆削り

カメラのライトキーホルダー


 

  03.16.tue      何とか。  

 

 

 

1学期、2学期と、むーの漢字のテストはあまり良く無かった。

今学期は漢字のプリントを定期的にやらせたりしたのが効果があったのか、

漢字まとめのプリント、2枚とも90点以上だった。

 

100点とは行かなかったが、成果があったみたいだ。

 

1、2年の漢字も、もう忘れているものもあるだろうから、

春休みにプリントにして、復習させよう。

 

自分で自発的にしてくれるといいんだけど、やらないな〜。


手の大きさぐらいある、クマのクッキーカッター。

クッキーにパン生地に使えそうなので。

クマのクッキーカッター