HOME
  08.31.tue      最後。  

 

 

 

とうとう、今日で夏休みも終了。

サマースクールも今日が最後の日です。

 

それにしても、夏休みにあちらこちらへと出掛けましたが、

無事、過ごす事が出来て良かったです。

 

昨年は車を少しぶつけたり、旅先でタイヤに木ネジが突き刺さったり、

あわや!なんてことがあったりしましたが、

今夏は何事も無くて良かった〜。

 

明日からは新学期。

9月も週末は全て予定が詰まっているので、忙しくなりそうです。

 

 

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

分かってくれた?むーのお弁当

 

 

 

  08.30.mon     繰り上げ。  

 

 

 

むーは朝からサマースクール。

夕方のお迎えまで、洗濯、掃除?晩ご飯の支度などをして過ごす。

 

来月のイベントで、もうすっかり落選したんだろうな〜と思っていたのがあった。

ところが、今朝電話が鳴り、繰り上げ当選したそう。

やった〜〜!

 

確か春休みのイベントも繰り上げで当選したものがあったな〜。

繰り上げでも、当選は当選!

 

嬉しい限りです。

 

 

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

期待外れ?むーのお弁当

 

 

 

  08.29.sun      親子料理教室。  

 

 

 

今日は夏休み最後のイベントへ出掛けた。

親子料理教室です。

場所は辻クッキング校。

オージービーフ親子料理教室


オージービーフを使った料理教室で、

牛肉ってあまり使ったことが無く、レパートリーも少ないので

どんな料理を作るのか楽しみ。

まずは講師のデモンストレーションを見て、手順を覚えます。

デモンストレーション


いよいよ、クッキング開始です。

別の親子と2組で1班になっていて、協力して作ります。

作るメニューは、

 

・ハッシュドビーフ

・ターメリックライス

・牛肉の照焼 マヨネーズ風味

・豆乳プリン


むーは豆乳プリンに取り掛かりました。

豆乳を火にかけ、ふやかした板ゼラチンを溶かして行きます。

溶けたら、氷水で冷まして行きます。

ゼラチンを溶かす

冷やしながら


もう1組の親子はハッシュドビーフ作りです。

豆乳プリンを冷ましている間に、むーは次のメニューに。


ターメリックライス。

パプリカを細かく刻み、フライパンで炒める。

炊きあがったご飯に具を混ぜ合せます。

みじん切り

炒めて

混ぜ合わせる


むーが炒めものをしていたので、豆乳を型に流すのはもう1組の親子にお任せして

ターメリックライスが完了したむーは、次のメニューへ。

牛肉の照焼です。


牛肉を叩いて少し広げ、塩こしょう。

粉を軽くまぶして、フライパンで炒めます。

普通の照焼のタレに、

赤ワインやマヨネーズを入れた物を絡めます。

どんな感じになるのか楽しみ〜。

塩を振って

粉をまぶす

炒めて〜


バタバタしていましたが、何とか完成!

子供達が盛り付けしてくれました。

 

同じ班の女の子、むーと同学年で

お母さんといろいろ話をしてみると、私達が行ったカレーのキャンプやカバヤのバスツアーも参加していたそう。

全然気付いてませんでした。お互いに。

 

全て1通しか応募していないのに、応募した物すべて当選したと言ってはりました。

すごい!コツを聞いておくんだった。


さて、試食です。

ハッシュドビーフ、市販の缶を使っているので、もちろん美味しい!

ターメリックライスがどうだろう?と思っていましたが、

ハッシュドビーフと合っていて、美味しかったです。

牛肉の照焼も、濃厚でマヨネーズが入っているから子供好みですよね。

豆乳プリンが子供達には不評。

豆腐に黒蜜を掛けているって感じで、違和感があったのでしょうか。

親は普通に食べることが出来ましたが。

美味しそう!

完成〜!


後片付けの後は、アンケートを書いて終了です。

私達の班は1番最後まで掛かってしまった。

 

私達が食べ始める頃に、もう既に食べ終わっている班もあったから…。

お土産は…


調理の時に使った親子お揃いのエプロンは、お土産にくれました。

他に牛のぬいぐるみのストラップ、レシピの冊子、メモ帳です。

牛のストラップ、尻尾を引っ張るとブルブル震えます。

モォ〜って鳴く方が面白いのでは?と思ったり。

エプロン

メモ帳やぬいぐるみ


とにかく、オージービーフを使った料理クッキング、為になりました。

むーも家で自分で作ってみたいと言っていたし、楽しかったようです。

 

解散した時間がまだ早かったので、百貨店をブラブラすることにしました。

むーがシール帳が欲しいと言うんですよね〜。

文房具


阪急も阪神、どちらの百貨店にもシール帳は取扱していないそう。

えええ〜!流行っているのに〜。

文房具って可愛いものを見ると、ついつい買ってしまわないですか?

随分前にTVで、海外でものすごく流行っている動物の形をしたゴムのことを

放送していて、棚にそのゴムを発見!

むーとあった、あった〜〜!とアニマルラバーバンドを購入。

ペットとズーの2種類。

むーの英語スクールでも持って来ている子が居たとかで、

欲しがっていたんですよね〜〜。

アニマルゴム

クリップ


他に、動物の形をしたクリップやテントウムシのピンクリップを見つけて購入。

こういうのは見ちゃうと絶対に手にしてしまう…。

 

阪神百貨店に居る時に、ものすごい行列が出来ていて

催しもの会場の何かのセールかしらん〜と思っていました。

食器やキッチングッズ売り場を見てから、エスカレーターで降りようとしたら、

鬼太郎のゲゲゲ展がやっているという案内を見つけ、むーが行きたいというので8階の催場へ。

 

まさか、さっきの行列は…と思っていると

やっぱりゲゲゲ展へ入る為の人の行列でした。

こんなに並んでいるんやったら、止めよう〜〜とむーに言ったのですが

せっかくやってるんやから〜と説得され、列に並ぶことになりました。

ゲゲゲ展


ゲゲゲ展

チケット

大きな下駄の前で

鬼太郎サブレ


いったいどんだけ掛かるんやろ〜と思っていましたが、

全然思っていたより早く、順番が回って来ました。

 

中は想像していた物とはちょっと違って、原画などが展示してありました。

とにかく人が多くて、ゆっくり見れない状態。

最後に鬼太郎茶屋があって、いったんもめんのかき氷とか食べてみたかったのですが

なんせ人が多くて諦めました。

 

鬼太郎グッズもいろいろ売っていて、大きなサブレとかお菓子類もたくさん!

だけどレジを見ると、これもまた列が出来ていて

時間が掛かりそうなので、何も買わずに出て来ました。

 

すっかり疲れて、むーと休憩することに。

Estacion Cafe GRAND


 

JR大阪駅構内にある、エスタシオンカフェグランという所。

中は落ち着いた雰囲気で、いい感じでした。

かき氷が食べたかったのだけど、抹茶のかき氷しか無く、

むーと私はパフェにすることに。

むーはチョコ、私はベリーのパフェに。

盛り付けが凝っていました。食べにくいけど…。

むーのチョコの方が中に入っているアイスが美味しくて、

同じものにすれば良かったな〜〜。

エスタシオンカフェ グラン

パフェ


あっちこっち歩いたので、何かヘトヘトになりました。

外はものすごく暑いし…。

 

夏休みも残り2日!

家に帰ると、むーはマトリョーシカ制作です。

間に合うのかしら?

 

  08.28.sat      思い立ったら…。  

 

 

 

今日は予定を空けていたのだけど、何も用事が無くなった。

主人にどこかに行こうと言っても、疲れてるからと聞く耳持たず。

 

どうしようかな〜と、考えていたのですが

ピピピッ!と頭に浮かんだことが!

 

むーが着れ無くなった洋服などを切り刻んで、

ミシンも出して来て、ダダダーっと縫い始めました。

 

この時、主人とむーが出掛けていたので

帰って来るまでに作り上げようと必死に集中してました。


何を作っていたかと言いますと…、

オバケのマスク!

去年行った妖怪電車に、今年も乗りに行こうと思って…。

むーが仮装するオバケを作った次第です。

頭の髪の毛の部分はポンポンを作る時に使うPP紐。

新聞なんかをまとめる時に使う紐です。

我ながら短時間でなかなかなものが出来たのでは無いでしょうか?

オバケのマスク


主人に四条大宮まで車で送って欲しいと頼んだけど、却下されました。

仕方が無いので、電車で行くことにした。

 

妖怪電車へ行く前に、もう1ヶ所寄り道して行くことにしました。

京都卸売市場第一市場


去年の秋の「鍋まつり」の時に1度来た、京都卸売市場第一市場。

今日は夏祭りがあるということなので、どんなのか行ってみることにしました。

市場の中なので、嫌な予感はしていたのですが、

むぁ〜んと風が通らなくて、ものすごく暑い!

夕方の5時で日も暮れかけているのに…。

京都卸売市場


中はどうなっているのかな〜?と入ってみたら、

鍋まつりの時のように、両端にお店が出来ていて、並んで買うという感じです。

もう既に人がいっぱい!

夏祭り


いろんな食べ物が売っているブースがあるのですが、

既にたくさんの人が並んでいるので、

空いているブースでおにぎりや唐揚げ、枝豆を買った。

これが晩ご飯になる感じでしょうか。

ちょうど席が空いていたので、座って食べましたが

座っているだけでも蒸し暑い〜〜。

人、人、人です

空いてるブースで

おにぎりと唐揚げなど


並んででも、何か美味しいものを買えば良かったかな〜と思いつつ、

妖怪電車の時間も考えて行動しないといけないので…。


子供が遊べるようなものは、

ヨーヨーすくいとスーパーボウルすくいの2つだけ。

それぞれ1回100円ですることが出来ました。

こういうのを見ると、子供って絶対にやりたがりますよね〜。

ヨーヨーすくい

スーパーボウルすくい


どこかの吹奏楽部の演奏があったり、何かの神輿をかついで歩くのがあったりと

賑わっていましたが、もっと楽しいかな〜?と思って来たんだけど、何か違う…。


帰り際に、おもちゃのブースを見てみたら、

普通に売っているより安いのでは?

という感じのものがいろいろ売ってました。

ピカピカ光る刀なんて、

絶対1000円ぐらいすると思ったら、500円でした。

角のカチューシャは300円。

安いのでみんな買って行ってました。

おもちゃ

早速付けて

刀とカチューシャ


むーは早速カチューシャや刀を付けて、ピカピカさせながら歩いていました。

急いでバス停へ行き、次の目的地、四条大宮へ。

妖怪電車


予定していた1本前の妖怪電車に乗る事が出来ました。

去年はすごい人だった記憶があるのですが、今日は土曜日なのに並んで乗るほどではありませんでした。

日数が増えたからなのかな〜?

妖怪電車


用意していおいたオバケのマスクを付け、さっき買った赤く光る角のカチューシャも付けました。

この角のおかげで、より一層オバケらしくなったでしょうか?


電車の中を歩くむー

オバケと記念撮影

魚をくわえたオバケ

むーの角が取られる〜

ハイ、ポーズ!


むーの角が光って目立つからなのか、写真を撮って下さいと言われたり、小さな子供には握手されたりと

なかなか注目を浴びて、むーは楽しかったようです。

 

2両の電車に2人ずつオバケが乗って来て、途中で他の2人のオバケと交替して嵐山まで。

みんな記念に写真を撮ってもらっていて、むーもオバケと一緒に記念撮影してもらいました。

 

他の子ども達も、スクリームの衣装や手作りのオバケに扮装している子など、

見ていて楽しかったです。

 

四条大宮から嵐山、嵐山から四条大宮と今回は1往復しました。

去年は人がいっぱいで出来なかったんですけど、今年はすんなり出来ました。

 

四条大宮から、バスで移動しようかと思ったのですが、

風が出て来て涼しく感じるようになったので、河原町まで歩くことにしました。

本当は嵐山まで迎えに来てと主人に電話したけど、逆切れされた。ムカツク〜〜〜!

 

むーとどこか喫茶店〜〜と言いながら、河原町まで。

リプトンのカフェへ入ってみることにしました。

LIPTON TEA HOUSE


もう何を注文するかは決まっていて、

暑い時にはかき氷〜〜!

むーはマンゴーのかき氷、私は白玉とあずきのミルクかき氷。

むちゃくちゃ大きくてびっくりしたのですが、氷が柔らかいフワフワした氷なので、

口に入れるとフワッと融けて行きます。

食べ終わる頃には寒くなるぐらい。

これでもうひと頑張り、駅まで歩けそうです。

かき氷


鴨川を渡る時、河川敷に座って居る人達を見て

むーがちょっと休憩したいと。

さっき休憩したとこやん〜〜と思いつつ、ちょっとだけ座りに行くことにしました。

いづもや


 

河川敷で座っていると、

後ろのいづもやからいい匂いが。

持ち帰り用のうなぎ丼が目に留まってしまった。

逆切れした主人はむかつくけど、

きっと1人だとご飯も食べずに居てるだろうから

うなぎ丼をお土産に買って帰ることにした。

1つ1000円と安かったので3つ買う。

いづもや

うなぎ丼折詰

鴨川の河川敷で


さすがに疲れたのか、帰りの電車で爆睡するむー。

私もウトウト…。

最寄りの駅までは、主人が迎えに来てくれました。

 

  08.27.fri       怖さで暑さも消える?  

 

 

 

この間、「ミザリー」がやっていたので録画しておいた。

むーに見せようと思って録画しておいたのです。

 

今日は朝から大縄跳びの練習に出掛けたむー。

お昼に帰って来てからシャワーを浴びさせ、お昼ご飯を食べた後は、

ミザリーの観賞会。

 

字幕なんで、まだ読めない漢字なんかもあるんだけど

私がフォロー。

 

最後までちゃんと見ていました。

怖い〜って言ってたけど、ちゃんと分かってるのかな〜?


これ、CMで知っている人も多いと思いますが、

チューブ式のヨーグルト、「グルト!」という賞品。

プレーンとイチゴの2種類の味があります。

むーが特に気に入っていて、スーパーへ行く度に買っております。

CMではチューチューしながら食べていますが、

私達は冷凍庫で凍らして、アイス替わりに食べています。

キーンと冷えて美味しいんです。

一度、お試しあれ〜。

グルト!


 

  08.26.thu      今日も暑い。  

 

 

 

この夏最後のバスツアー。

岡山方面に向かって出発です。


バスの中では、お茶とジュースが配られました。

お菓子は何か出るのかな〜?と思っていたのですが、何もありませんでした。

お茶とジュース


トイレ休憩でSAへ寄ったので、そこで何か買うことする。

岡山までなので、ちょっとバスに乗っている時間も長いんですよね〜。

三木SA下り


むーはおかきが並んでいるショーケースの前で立ち止まる。

いろいろ並んでいるのを見て食べたくなったのか、

おかきを買いたいと。

手首から指先ぐらいまである、大きなおせんべいでした。

神戸 おかき

しょうゆおかき


三木と言えば、グリコの工場がある所。

それだからなのか、グリコのグッズなどが売店にいろいろ売っていた。


去年グリコの工場見学へは行っていて、

持っているグッズもあったりで、何も買わず。

通りかかったあまぐり屋さんの前で、

食べて行って〜と栗を試食させてもらった。

美味しかったので、1袋買ってしまう。

 

売店には他にもキャラクターグッズがいろいろあり、

イヤホンに使おうと、コードホルダーを購入。

あまぐり屋 天津閣

天津甘栗

コードホルダー


バスの中では、お決まりのビンゴ大会!

何と1番にビンゴになった。

1番後の席に座っていたので、みんなが取った後の残りのビンゴカードだったのに。

残り物には福があるとか、何とか。


1番の景品は、カバヤのカバ車のミニカーです。

最初は別の車なのに、パーツをひっくり返すとカバ車に変身!となります。

2台貰ったけど、どちらも同じ種類のやって、えええ?って感じです。

カバ車


1度ビンゴゲームが終わったら、まだ商品があるのでもう1度やりますと。

2度目の商品にはカバヤのキャラクターのパジャマだと言うのです。

 

なんで最初にそれを出さへんの?って感じ。

1番最初にビンゴになってるのに〜〜。

 

もうこれでお分かりになりましたでしょうか?

最初の目的地は、岡山にあるカバヤの工場見学です。

カバヤ食品株式会社 岡山工場


カバヤ

カバ車と

賞品ギャラリー

カバガラスと


前から1度行ってみたいと思っていたものの、平日のみで最低10名以上の参加でないと見学出来ないのです。

月に1度ファミリーDAYというのが設けられていて、その時は少人数でもOKのようですが…。

だけど、どっちみち平日なので、なかなか実現せずにいました。

 

なので今日このツアーに当選し、参加出来たのはとても嬉しい。

工場の前にはカバ車がお出迎え。記念撮影しておきました。乗って運転してみたいわ〜〜。

 

まずは工場のビデオ観賞をしてから、工場内の見学です。

カバヤライブラリー


入口

カバ車など

カバヤ文庫

おまけの博物館

ジオラマ


カバヤライブラリーと言って、右側に工場の飴を作るラインを見学出来るようになっていました。

反対側にはおまけがずら〜っと展示されていて、グリコみたいな感じです。

 

もっとじっくり見たかったけれど、ツアーなので人数も多いしバタバタと…という感じでした。

お土産は…


帰りにお土産を頂きました。

カバガラスになれるマスクのお面のペーパークラフト。

そして紙袋にはカバヤのお菓子の詰め合わせとカバガラスのキャラクターのバンドエイド。

食べたことが無かったのですが、バタークッキーが美味しかったです。

あっという間に無くなってしまった。

お面を作れる

紙袋の中には…


カバヤの後は、次の目的地へ。

始めて行く所だと思っていたのですが、1度来たことがある所でした。

現地に着くまでまったく気付きませんでした。

ドイツの森


 

去年の秋、備前祭りへ来た時に寄った所でした。

ドイツの森という農業公園。

滋賀県にあるブルーメの丘と同じ感じです。

まずはここのクローネというレストランで、

ランチバイキングです。

和食、洋食といろいろあり、味もなかなかでした。

ドイツの森

レストラン クローネ

ランチバイキング


お昼のご飯の後は自由時間になるので、さささ〜っと食べて

体験教室の申し込みへ行った。

桃の手作りアイスクリームの体験があるので、やりたかったのだけど終了時間が3時半。

バスの集合時間も3時半なのです。

 

少し早めに出れないか聞いたのだけど、暑いので3時40分ぐらいまで掛かると言われた。

えええ〜〜〜、楽しみにしていたのに、むっちゃショック。

泣く泣く諦めました。

 

仕方が無いので、レジャーゾーンで遊ぶことにしました。

いろいろ遊ぶ


ゴーカート

アーチェリー

大砲

おもしろ自転車

芝滑り


まずはゴーカート。一緒に乗って運転したけど、むー1人でも乗れそう。

だけど身長が140センチ無いとダメと書いてあったが、1人で乗ってもペダルに足が届いていると言うと、

1人でOKと言われて、むーが挑戦していました。

 

アーチェリーやバズーカ砲、おもしろ自転車、芝滑りと。去年と全く同じコースで遊ぶ。

全部別の場所にあるので、炎天下の中の移動は、かなりしんどかったです。

真夏に来るもんじゃないな〜と言うのが本音。

石窯パン


去年買って帰って美味しかった、

石窯パンを買って帰らねば〜〜とパン工房へ。

平日なのでパンは売り切れておらず、良かった。

クルミとフルーツの入ったパンを買って帰った。

 

傍に売っていた、かき氷も思わず買ってしまう。

だって暑くて死にそうだったから…。

冷たいで氷で、生き返る〜〜。

石窯パン工房

クルミとフルーツ入り

かき氷


ギリギリ、バスの集合時間に間に合い、新大阪に向けて出発〜〜!

クーラーが利き始めるまで、時間が掛かる〜〜ってぐらい、暑かったです。

帰りに…


今日の晩ご飯、主人から要らないとメールが来たので、

新大阪でむーとご飯を食べて帰る事にしました。

何を食べようかと悩んだのですが、何故か鰻がものすごく食べたくて…。

きっと汗をたくさんかいたし、パワーを付けたいと体が欲したのか?

むーはエビフライにしてました。

晩ご飯


夜に炭水化物をほとんど摂らないようにしていたのに、

かなりがっつり食べてしまった。

 

最近ジワジワ体重が増えて来ているのに、これで更に拍車が掛かりそう…。

 

帰りは駅からタクシーに乗って帰る。

主人が帰って来ていたら、駅まで迎えに来て欲しかったんだけど、

遅くなるらしくて…。

 

冬なら歩いて帰るんだけど、この暑さで30分ほど歩くなんて出来ない〜〜。

 

  08.25.wed     暑いな〜。  

 

 

 

今日もむーはサマースクール。

私は送り迎えに車を運転するだけで疲れてます。

 

妹が、今なにかと話題の所に行って来たそう。

とろなまドーナツ


青山、吉祥寺に 8/11 にオープンした、とろなまドーナツ。

味は全12種類。46912個 セットあり。

 

人気のせいか、バラ売りは不可。

セットも決まっていて、好きな味が選べなかったのが残念。

買ったのは、4個セット。

バニラ、ショコラ、マンゴー、フランボワーズ。

お店

ドーナツアイス

とろなまドーナツ


感想は…新食感というだけに期待したけど、ムースケーキをドーナツ型にしただけ?みたいな…。

でもサイズは、ミニサイズで食べやすいし、けっこう美味しかった。

 

この時は、平日で10分くらい並んで買えたけど、猛暑だったのできつかった(>_<)

他に、とろなまクリーむパン、チーズリング、ドーナツアイスがバラ売りされてた。

 

あまりの暑さに、ドーナツアイスも買ってその場で食べた。

こちらもミニサイズで食べやすく、goo(^O^)g

 

自分的には、アイスの方が美味しかったかも(^^) 写真は、イチゴとキャラメル味。

評価は、並んでまで買う?という感じ…。

人気が落ちついたら、他の味を食べてみようと思う。

 

…というのが、妹の感想です。

 

クリスピークリームドーナツも美味しいのは美味しいけど、

私が好きなのは、ミスタードーナツのオールドファッションのチョコが掛かったのが1番好き。

子供の頃好きだったのは、タカラブネだったかな〜?グラニュー糖がまぶしてあったケーキドーナツみたいなのが好きだったな〜。

 

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

定番キャラかな…、むーのお弁当

 

 

 

  08.24.tue     残り1週間。  

 

 

 

あっという間に夏休みも残り1週間。

本当にあっという間で、もう1ヶ月ぐらいあればいいのにな〜って思うぐらい。

 

最終日の31日まで、びっしり予定が詰まっています。

 

今日、むーはサマースクールです。

迎えに行った時に、年下の子達のよく面倒を見てくれて

ものすごく助かっていると言われました。

 

兄弟が居ないので、相手をするのが楽しいんじゃないのかな?


昨日、遅くに帰って来た主人が頂いたお土産の焼き飯。

最近いつも遅くて、朝刊を手にして帰って来ます。

睡眠不足で体調不良になるのではないかしら?とそれが心配。

朝、駅まで送らさせられるし…。

頂いた焼き飯は、じゃこや菜っ葉が入った和風の焼き飯。

朝ご飯に美味しく頂きました。

焼き飯


 

 

暑い日にはやっぱり、むーのお弁当

 

 

 

  08.23.mon    休息日。  

 

 

 

むーは大縄跳びの練習に、朝から出掛けて行った。

本当は他に予定をしていることがあったのだけど、無くなったのです。

サマースクールのお弁当や送り迎えをしなくていいので、私には休息日。

 

むーが練習をしている間に、私は撮り貯めたドラマを見ましたが、

見ても、見ても、全然減らない〜〜〜。


お盆に妹んちへ行っていた時、カラードボーテというヘアカラートリートメントを使わせて貰った。

だけど効果はいまひとつ、ふたつという感じ。

ネットの評価を見ると、利尻昆布のへアカラートリートメントが高評価になっていたので

注文してみることにした。

使ってみた感想は、一応ちゃんと染まっているみたいです。

美容院の人に言わせると、探さないと分からないぐらいなので

染める必要は無いと言われたのだけど、チラホラ見つけると、本人は気になるわけで…。

利尻昆布


 

  08.22.sun    ずっと外で。  

 

 

 

今日は田んぼの連続体験教室。

案山子作りです。

 

田植えの時は暑かったけれど、今日は部屋の中での作業だろうから安心。

 

んがぁぁぁぁぁぁ!

行ってみると、今日は1日外での作業になると言われ、ガーン!

案山子作り


古着を切って

何の絵を描こう?

色塗り

顔を描いて


東屋のような所で作業をすることになったのだが、

日陰なんだけど風があまり通らなくて、むちゃくちゃ暑い!

みんな顔から体から汗が噴き出してました。

 

各班ごとにテーマを決めて案山子を作って行きます。

簡単だと思っていたけど、結構力仕事というか、お父さんが活躍です。

主人に行こうと言ったけど、疲れてるとかで来なかった。

 

ま、汗だくでしんどかったから、来なくて正解だったかも。

 

だけど子供には、案山子をこうやって作るという経験が出来て、

ものすごく良かったと思います。

実際に作っている時、楽しそうでした。

完成〜!


案山子と記念撮影

アンパンマン

食パンマン

鬼太郎

ねずみ男


私達の班は、アンパンマンと食パンマンの案山子に、バイキンマンとドキンちゃんの飾りを作りました。

最初はどうなることかと思っていましたが、完成するとそれなりに見えて来ます。

 

田んぼの中に立てると、本当に案山子が気持ち良さそうに見えるのが不思議。

これで鳥が来なくなるでしょうか???

 

やっと案山子作りを終え、クーラーの利いた部屋へ移動。

今日は本当に暑くて、暑くて、辛かった〜〜。

ボランティアのお年寄りの人達が、みんなお元気で感心します。


最後に1人ずつ、案山子作りの感想などを発表します。

初めてこういうイベントに参加した時には、ほとんどまともな発表が出来なかったむーだけど

少しは内容も進歩したと思います。

声も大きくなって来たし。

発表


いつもは自分で運転して来ていたんだけど、

私がいつも停めている所からは少し距離があって、この暑さの中歩くのが大変。

なので今日は主人に送り迎えしてもらいました。

 

帰りは私だけ家に下ろして貰い、むーと主人は主人の実家へ。

今日は地蔵盆だったのです。

楽しみにしていたのだけど、案山子作りと日が重なってしまった為、

お菓子やおもちゃの景品を貰いに行きたいとむーが言うので。

 

私はすぐにシャワーを浴び、1人でのんびり休憩。

クーラーの利いた部屋は極楽です〜。

 

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

シンプルなお弁当

 

 

 

  08.21.sat    交代。  

 

 

 

今日もバスツアーがありまして、

今回は主人とむーとで行って来てもらいました。

 

平日でもお父さんと来ている人も居るので、

土曜日だからお父さんと来ている人も多いと思うで〜と言って行かせた。


バスの中では、1人1個のパックの 野菜ジュースだったそう。

いつも配られるお菓子が無かった〜とむーから報告がありました。

きっとバスに乗る時間が短いからだったのではないだろうか?

野菜ジュース


カメラをむーに渡し、私の代わりにカメラマンになって来てもらうことにした。

主人に頼んでも、全く写真を撮らないので。

 

他のお父さんは一生懸命我が子を撮影している人が多いのに…。

日本ハム 小野工場


到着したのは、日本ハム小野工場。

一昨年に1度、工場見学へ行ったことがあるのですが、

今回はウインナー手作り体験が出来るというツアーなのです。

ハムリンズ

タワーが飾ってあった


まずはビデオ観賞。

その後白衣に着替え、工場見学です。

 

見学後、エプロンを付けウインナー作り。

手作りウインナー教室


ガンに挽肉を詰めて

腸に詰めて行く

完成の記念撮影!


むーは手作りウインナーを過去に2度経験があるので、

今回で3度目。何度やっても楽しいそうで、またやりたいと言うのです。

 

シャウエッセンを作ったみたいで、上手に出来たのでしょうか???

ランチ


おにぎりにサンドウィッチ

ハムサラダ

ウインナー入りお味噌汁


お昼ご飯は、おにぎりやサンドウィッチ」など、食べ切れないぐらいの量が出て来たそうです。

普通に工場見学へ行った時でも、大皿のサラダにウインナーをたくさん試食させて頂けるのですが、

それにしてもたくさんだな〜。


 

ハムとウインナー

繋がってます

果物いっぱい

お菓子もいろいろ


やっぱり主人に行っておいてもらって良かったです。

私とむーと2人だと、絶対に食べ切れないと思うので。

 

今回はデザートやお菓子まで、いろいろ出て来たそうです。

 

今回のイベントでは、主人ともう1組がお父さんと少なめだったそう。

ま、1人じゃないから良かったですよね。


むー達は残さずちゃんと食べたと言ってました。

お菓子は持って帰って来てました。

むーにとってもいい思い出になったことでしょう。

私と2人でということが多いので、今回は父親と一緒だし。

むーに聞くと、「本当はママとが良かった」と言ってましたが。(笑)

たくさん食べて大満足!

ハムリンズと一緒に


夕方、駅まで車で迎えに行きました。

いつもはバスの中でビンゴゲームがあるのですが、今回は無かったと

むーが残念がってました。

お土産は…


認定書

お弁当箱やエプロン

カレーとドレッシング

手作りウインナー


ウインナー作りをしたので、「シャウエッセン博士認定書」や、ハムリンズの柄の入った親子のエプロン、

お弁当箱にストラップ、自由帳、ドレッシングにレトルトのローストビーフカレー。

 

翌日にはクール宅急便で、作ったウインナーとシャウエッセン1袋が届きました。

たくさん入っていて、3人家族の私達には食べ切るのに時間が掛かりそうです。

 

レトルトのカレーが、サラッとして食べ易いカレーで美味しかった。

来月には別のメーカーのウインナー作りがあるので、ものすごく楽しみです。

 

  08.20.fri    暑過ぎる〜〜!  

 

 

 

今日はバスツアーです。

猛暑真っ只中、大丈夫か不安です。


バスに乗ると、お菓子の詰め合わせとパックのお茶が配られた。

今までのバスツアーで、パックになったお茶は初めてだったのでちょっとびっくり。

真夏なのにペットボトルが良かったな〜と、他のお母さんも言ってはりました。

お茶とお菓子


最初の目的地は、三重県久居にある…、

おやつカンパニー


「おやつカンパニー」です。

個人的に去年の秋におやつカンパニーの工場見学は1度来ました。

バスの中に、CMに登場している社員の人が挨拶しに来ました。

私はそのCMを知らないので、ちょっと分からなかったんですけど…。

おやつカンパニー

CMに出ている人


バスを降りて、工場見学のコースへ。

写真はNGなので見学コースの写真はありません。

 

見学が終わると、ウェルカムゾーンへ移動。


ウェルカムゾーン

スナック試食

ベイちゃんと記念撮影

お菓子の詰め合わせ

ストラップとクリアファイル


ここでスナックの試食や質疑応答などがありました。

カレーのキャンプで同じ班だった女の子に会い、むーは喜んでいました。

 

去年来た時は、見学後にお菓子を5個選んで袋に詰めさせてもらえたのだけど

今回は何も無いので、あれれ〜?と思っていたら

バスに乗る時に、パンパンに膨らんだ袋をお土産に頂きました。

 

袋の中には8つのお菓子が詰め込まれていて、むー大喜び。

他にクリアファイルとストラップも全員に配られました。


帰りのバスではビンゴゲームがあり、

みんなに何かしら商品が当たるようになっていました。

私達はマグカップ5個セット。

でこぼこの模様がついていて、裏がとにかく可愛い。

私はこれだけでいいと思うんですけど…。

マグカップ5個セット

後ろが可愛い♪


おやつカンパニーの次は、伊勢神宮へ向けて出発です!

伊勢には行ったことがあるのですが、伊勢神宮へは寄らなかったので

初めてなんですよね〜。


バスの中では、クイズや心理テストなど

ガイドのお姉さんがいろいろやってくれていて、

似顔絵ラリーというのがあって、前の席から順番にガイドのお姉さんの顔のパーツを

ひとつずつ描いて行くというのがありました。

出来上がったら、全然別人の顔に!!!

似顔絵ラリー

似て無い?!


次の目的地は、おかげ横丁散策です。

平日なのに、団体さんが多いです。私達のように何かのツアーなのでしょうか?

おかげ横丁


カンカン照りでは無いのですが、

ここのところずっと猛暑。

歩き回るのが結構きついです。

散策なんて出来るのかしら〜〜〜。暑い〜〜。

宇治橋

おはらい町通り


まずはお昼ご飯。

どこで食べるのか、ワクワクしながらガイドさんの後を付いて行きました。

すし久


すし久

2階の広間へ

窓からは川が

大人はてこね寿司

子供はハンバーグ


すし久というお寿司屋さんへ到着。

2階の広間に案内されました。

何が出て来るのかな〜?と待っていたら、大人はてこね寿司。鰹のヅケが乗ってます。

子供はハンバーグと大きな卵焼きに、何故かグリコのおまけ付きキャラメルが。

 

全部食べると、かなりお腹一杯になりました。

美味しかったです。

 

食事の後は、最初の宇治橋の所に集合となっていて、

内宮の参拝をするようです。

伊勢内宮


内宮へ

緑がきれい

階段が…

お賽銭いっぱい


宇治橋を渡り、内宮へ。

本当は外宮からお参りするのが順序のようですが、時間に余裕が無いので内宮だけなのでしょう。

緑がいっぱいで、影が出来ているので涼しい所もありましたが、

結構な距離を歩いて、暑さでヘトヘト。

 

おまけに階段も〜〜。

もう本当に死にそうです。

 

参拝の後、自由時間となったのですが

暑いしヘトヘトで、もう歩けない〜〜。

 

歩いていたら、ガイドさんがお勧めと教えてくれた干物屋さんが。

お店の前にはミストも出ていたので、入ってみることにしました。

ひもの塾


ひもの塾

サメの干物

エイもあった

これは何の干物?

フグやイカの干物


サメやエイなどの干物が空中に展示されていて、面白かったです。

見ているだけでも楽しめるというか…。


お店の中央では、おっちゃんがジュージュー鉄板で干物を焼いています。

これを試食出来るようで、列が出来て居たりしました。

さっきお昼ご飯を食べた所なので、全部食べてみたいけどお腹がいっぱい。

1つだけ試食してみました。

焼いているおっちゃんは気さくな感じで、むーにいろいろ話しかけて来てくれたり。

次々に焼いている

試食


干物を買って宅急便で送っているお客さんも多かったです。

ガイドさんお勧めだけあって、人気のお店なのでしょうか?


せっかくなので、「夏ひもの」を買って帰ることにしました。

さば、するめいか、めひかり、いさぎの4種類が入って、1000円。

お店のおばちゃんが、さばが美味しいよ〜と言ってた通り、

サバが美味しかった〜〜。

また食べたいわ〜〜。

夏ひもの


ここからは暑くて、何か体を冷やす物を…と

目に飛び込んで来たかき氷のお店へ。


かき氷


私はどこかカフェに入りたかったのだけど、

むーが目の前のかき氷とうるさくて。

マンゴーとグレープを注文しました。

冷たいものを食べると、しばし生き返る〜〜。

このマンゴーのシロップ、美味しかったです。

グレープは薄い感じ。

本当はいちごに練乳が良かったのだけど、売り切れなのか無いと言われた。

かき氷

マンゴーとグレープ


おかげ横丁へ行こうと歩いたけど、かき氷を食べたぐらいでは治まらない。

やっぱりクーラーの利いた所へ行かなければ…。


カップジュピー


喫茶店を見つけたので、かき氷を食べたばっかりだけど休憩する。

お店の中は冷えていて、涼しい〜〜。

お水を何杯も飲んでしまった。

かき氷のすぐ傍のお店だったので、先にこっちに来て涼めば良かった…。

むーがガタガタ言うから〜〜。

自由時間の残り時間が迫って来ていたが、

1度涼んで腰を落ち着けてしまうと、もう歩けない〜〜。

時間ギリギリまで休憩してしまった。

カップジュビー

ジュース


おかげ横丁の入口まで、あと少し…なのに、

もう集合場所に戻らないと間に合わない。

ガイドさんお勧めの「豚捨」でコロッケを買いたかったのに〜〜。

 

仕方がないので、集合場所へ戻る道すがら買物して帰ろう。


伊勢えびコロッケ


伊勢えびコロッケというのが目に入り、買ってみることにした。

1番濃縮のコロッケは、揚げるのに時間が掛かると言われ断念。

時間があればそっちにしたのに。

この伊勢えびコロッケ、1個250円もしたのにお味は…。

濃縮の方は美味しいんだろうか?

若美屋

伊勢えびコロッケ


伊勢に来たら、来なくてもどこにでも売っているのだけど、

やっぱり食べたくなる…、


赤福


赤福餅。

何か好きなんですよね〜。

何年前でしたっけ?偽装事件は…。

もうそんなのを感じさせないぐらいですよね。一時はどうなるのかと思ったけど。

赤福内宮前支店

赤福餅


バスの所まで急がなくては〜〜と、

早歩きで歩いている途中に、「アイス」と言う文字が目に飛び込んで来ました。


トルコアイス


バスまで歩きながら食べようと、買ってみました。

一時、ものすごく話題になりましたよね?

のび〜るアイスって…。

何年前ぐらいだったでしょうか?

おっちゃんが、とても気さくな人でした。

暑いので、アイスがすぐ融ける〜〜。

トルコアイス

実演

美味しい


バスに乗り込むと、もうみんな座っていて、あちゃ〜最後だったのかな?と思うと、

私達の後に、最後の親子が乗って来ました。

私は時間通りに乗ったので、遅れたのかと焦ったけど、みんなが早かったみたい。

 

いや〜、暑い中歩き回ったので、本当に疲れました。

バスの中で寝るかな〜?と思っていたけど、アニメを流すとしっかり見入るむー。

ドラえもんだったかな?やっていたのは…。


行きのSAで、宝箱が売っていて

中にDSソフトが入っていると。

全部に入っているのかと思いきや、当たれば入っているみたい。

むーに選ばせて、中を開けてみると…

折りたたみ式の双眼鏡。当たるわけ無いか…。

帰りに寄った土山SAでは、手裏剣せんべいが無いかな?と探しに行ったのだけど

どこにも売っていなかった。

何故かペネロペを買うことになってしまった。(笑)

双眼鏡

ペネロペ


それにしても、今日は1日本当に疲れました。

今度は涼しい時に、おかげ横丁へ行ってみようと思います。

 

明日も出掛ける予定があるのですが、これは主人にお願いしよう。

 

  08.19.thu    初体験!  

 

 

 

当選した夏休みのイベントへ出掛ける為に電車で出掛けた。

本当は車で行きたかったのだけど、

夕方に用事が有り、家を出る時間までに帰れなかったらあかんからと主人に言われたので。

道が混むんですよね〜〜。

 

伊丹からバスに乗らないといけなくて、

バスに乗ってびっくり。

私が今まで利用したことがあったバスは後払いなのですが、こちらのバスは先払いだったのです。

大阪や京都で後払いのバスにしか乗ったことが無かったので、

慌てて財布を出して両替したりで、焦りました。

 

駅からバスに揺られて15分ほどの所にあるのは…、

雪印乳業


雪印乳業、関西工場です。

ここは普段は工場見学などしていないので、とても楽しみ。

森永乳業、明治乳業と行ったので、最後の砦だったのです。

雪印乳業

ゆきちゃん牧場前で


それにしても、今日も暑い。

熱中症になりそう〜〜。


最初はビデオ観賞。

開始時間までの間に、ジュースが配られました。

暑いので水分は嬉しい。

オレンジジュース


ビデオを見た後は、エプロンを着け、調理実習です。

バターとチーズ作り体験ということですが…。

プロセスチーズ作り


プロセスチーズ材料

チーズを炒めて融かす

型に流して

形を整えて

味見をしてみる


先月、森永乳業へ行った時に、チーズ作り体験をしたのですが、

今回はプロセスチーズ作りです。初体験です。

フライパンを熱し、乳化剤を入れ沸騰させ、チーズを入れ手早く混ぜ合わせます。

 

アルミの型にチーズを流し入れて、冷やせば完成!

しゃもじに付いたチーズを味見して下さいと言われ、食べてみました。

固まったチーズはあまり好きでは無いけれど、なかなか美味しかったです。

カッテージチーズ作り


牛乳とレモン汁

沸騰の手前まで

ザルで濾して

ギュ〜ッと絞る

完成〜!


次はカッテージチーズ作り。

森永乳業では、紙コップに温めた牛乳を入れ、酢をかき混ぜて作る簡単なものでしたが、

鍋と火を使って本格的です。

ガーゼを敷いたザルに濾して、水道水で冷ましてギューッと絞ります。

たくさん出来ました。

バター作り


生クリーム

振って、振って

個体になって来た

お箸でかき混ぜて

バターミルク


今度はバター作りです。

バター作りって、牧場などに行くと体験出来たりするのですが、

実は初体験!

 

容器を振って、中の生クリームをバターに。

振っている間に、ピチャピチャと音がしだしたら、バターになっているんだそう。

音が変わる瞬間、ちゃんと分かりました。

 

お箸でかき混ぜると水分が出て来て、これがバターミルク。

飲んでみたら牛乳と同じ味だった。

工場見学

調理実習の後は、工場内の見学です。

写真はNGだったのでありませんが、大きなチーズの塊が次々に流れて行く所や、

スライスチーズなどのラインを見ることが出来、面白かったです。

 

見学の後は、いよいよお楽しみのお昼ご飯です。

ランチ


パンとシチュー

プロセスチーズ

おかか蜂蜜醤油掛け

パリパリチーズ

デザート


午前中の調理実習で作った、プロセスチーズはスライスしてパンに挟んだり、スープにグラインダーで削って入れたり。

スープにはホエイが入っていて、ものすごく美味しかったです。

 

カッテージチーズにおかかと蜂蜜、醤油が掛けられて出て来たのですが、

これはちょっとたくさん食べられない味というか…、慣れない味なのであまり食べることが出来なかった。

 

パリパリチーズはなかなか香ばしくて美味しかったです。

お酒のおつまみになりそうな感じでした。

 

最後に出て来たデザート、顔になっていて可愛かったです。

全部食べ切れなかったのでプロセスチーズを持って帰りたかったのですが、

食品衛生上持ち帰りはダメなので、残念。

牛乳パック工作


牛乳パックで

材料

チョキ、チョキ

何メートル跳ぶかな?

結果は…


ランチの後は、牛乳パック工作です。

牛乳パックで何を作るのかな〜?と思っていたら、ゴムを使ったピョーンと飛び跳ねるものを作りました。

これで誰が1番跳ぶのかを決める大会に。

 

1位と2位には賞品があるというので、

むーは張り切っていたのですが、結果は真ん中ぐらいの成績でした。

残念〜。

お土産


工作の後、今日のイベントは終了です。

最後にはお土産も頂きました。

ランチの時に使ったラミネート加工されたランチョンマット、これもお土産に。

今日は1日、いろいろ体験出来て面白かったです。

お土産

ランチョンマット


帰りのバスも、絶対に乗って帰らないといけない時間に間に合ったし、

めでたし、めでたし。

 

  08.18.wed   充電。  

 

 

 

主人は運転の疲れも有り、1日ゴロゴロ寝ていました。

疲れているだろうから、好きなだけ寝て貰うことに。

 

むーは夏休みの宿題や、自由研究の工作等々…。

これから後半もスケジュールが詰まっているので、今の内に頑張っておいてもらわないと。


主人の部屋で見慣れないTシャツを発見。

タイガースのウェアだった。

主人に聞いたら、阪神ファンと言ったら頂いたんだそう。

応援グッズとか、見たことが無いものがたまに出て来たりすることがあって、

きっと今までもどこかで頂いた物だったんだろう。

何故かむーが喜んで着ていました。

タイガースウェア


 

  08.17.tue    お別れ。  

 

 

 

1日早く帰る事になったので、

朝早くに荷物をまとめて、妹夫婦とお別れ。

お〜世〜話〜にな〜りました。

 

ここから申し込んでいたイベントへ向けて出発です。

昨年は申し込んでみたけど落選。

今年は当選したのです。

 

主人にはわざわざ横浜まで行かんでも…と言われましたが、

妹に会いに行くという理由をメインに。(笑)

崎陽軒


妹んちから車で15分ぐらいの所にある、「崎陽軒」。

横浜でシュウマイと言えば、崎陽軒ですよね。

このイベントへ行っている間、主人にはすぐ傍にあるIKEAで時間を潰してもらうことにしました。

崎陽軒


見学ルームに入ると、もうほとんどの人が集まっていました。

席の近くと話していたんですけど、大阪から来たと話すと喋り方で関西の方かな?と思っていたと言ってました。

やっぱり違うんでしょうか?

シウマイの材料は…


シウマイの材料

玉ねぎ

挽肉

干し貝柱

完成品


まず、崎陽軒のシウマイの材料はどんな材料から出来ているのか?ということ、

玉ねぎは生より火を通したもは甘くなるというのを食べ比べたり、挽肉も味を付けたもの、付けていないものの味の違いなど実際に食べてみた。

干し貝柱も味見してました。

 

実際に崎陽軒で販売しているシウマイの試食もありました。

親も食べれるのかな?と思ったら、子供だけ…と言われてしまった。

シウマイ製造体験


白衣に着替えて

作り方の説明を受ける

ヘラを使って

皮に具を詰める

完成


いよいよシウマイ作り開始です。

まずは用意された白衣、キャップ、マスクを付け準備万端。

この白衣、使い捨てのようで持ち帰りOKだったのですが、むーが家で着て遊べると喜んでました。

 

シウマイ作りはグループごとに分かれ、担当の方からシウマイの作り方をレクチャーしてもらう。

むーは左利きなので、説明とは反対になるけど大丈夫かしらん?

 

1人3個制作します。え?3個って感じなのですが、人数も多いので仕方がないのかな?

家でシュウマイを一緒に作ったことがあるので、大丈夫だと思うのですが、手元を見ているとおぼつかない…。

不格好ながら、何とか作っておりました。

試食


蒸しあがり〜!

試食です

いただきま〜す!

ひょうちゃん


最初のシウマイの試食では親はご遠慮下さいとなっていましたが、

この自分で作ったシウマイはむーから1個分けてもらいました。

1人1個、ひょうちゃんも付いています。何かこの醤油入れ、捨てられないんですよね〜〜。

ひょうちゃん


ひょうちゃん大壺

ひょうちゃんの歴史

2代目ひょうちゃん

出来上がりまで

いろんなひょうちゃん


見学ルームには、ひょうちゃんの展示がたくさんあり、見ているだけで面白かったです。

ひょうちゃんを描いている人が、全部同じ人では無いことを知りました。

2008年には創業100年とかで、オリジナルひょうちゃんを作るイベントなどがあったそうです。面白そう。


アンケートを記入し、見学ルームから出ると

お土産を頂きました。

「シウマイ6個入り」と「もちっ子ひょうちゃん」という月餅。

こういうお土産があるのはとても嬉しい。

崎陽軒の普通の工場見学へ行ったことが無いので分かりませんが、

工場見学でも同じお土産なのかな〜?

電車の記念写真を取る場所が有り、

崎陽軒のお姉さんが撮影してくれました。

窓の後ろの壁に背景が描いてあれば、もっとそれらしくなるかも。

記念撮影

お土産は


工場を出た後、工場のすぐ傍にある売店へ行ってみました。

アンケートを書くのが最後になってしまっていたので、先にみんな売店で何か買ってはったようで

売り切れになっていなければいいけれど…。

売店にて


工場へ入る入口の傍に売店があります。

お弁当などを買いに来る、会社員や工事現場風の井出達の人とかも居た。

狭い店内で、目の前にお弁当などのショーケースがあり、

その前に立つスペースがあるだけです。

崎陽軒の売店

ショーケースの中は


ちょうどお昼を過ぎているので、お弁当を買おうとショーケースの中を見たけれど

売り切れになっているものばかり。

売り切れになっていないものを注文すると、札が出ていなかったのに売り切れと言われました。

 

売り切れになっていないものでも、3個注文したら2個しか無いとか…。

仕方が無いので、後はあるもので。

結構売れているんですね〜〜。


崎陽軒の配達車

中華弁当

チャーハン弁当

シウマイまん


主人が迎えに来てくれていたので、買ったお弁当を急いで食べました。

次の目的地へ急ぐ為、どこかでお昼を食べている時間が無いのです。

 

「シウマイまん」という、ひと口サイズの肉まんを買ったのですが、

私はシウマイよりこっちの方が美味しく感じました。

本当に小さくて可愛いんです。

 

さてさて、ここから高速へ向けて出発です。

高速に乗る前に、渋谷の住宅街を抜けて行ったのですが

途中にジェットコースターのような急な下り坂があって、

むーとキャーキャー言いながら通りました。

 

あっという間に坂は終わってしまったけど…。

 

今日も猛暑で車の温度計は40度になってました。

高速に乗り、「勝沼」まで。

天気が怪しくなって来て、曇り空だったのかもあるのか

風が吹いていて気温が涼しい。

32度ほどまで気温は下がってました。

あすなろ園


勝沼で降りたのは、桃狩りに行きたかったからなのです。

去年の夏に山梨へ行った時には、桃やぶどう狩りをしなかったので。

予約せずにも出来るとあったので、早速桃狩りを申し込みました。

あすなろ園

桃狩りコースを


もうむーの年齢だと大人と同じ金額。

1人1300円でした。

 

よくばりコースで桃とブドウの両方出来るものもあったけれど、

今回は桃だけに。

園から10分も掛からないぐらいの所まで、バンに乗って移動です。

桃狩り


桃がたくさん!

高い所にあるよ〜

もぎ取ります

大きい桃!

1人2個のお土産


もうすぐ桃は終わりだと言ってはりましたが、

まだまだ桃がいっぱい生ってました。

高い所にあるのは、脚立を使って取ります。

 

むーは桃狩り初体験!私も桃は初めてです。主人も初めてなんじゃないかな?

大きい桃がとれました。

1人2個収穫して、それがお土産になります。

桃食べ放題


ブドウ棚の下で

たくさんブドウが!

桃が来た〜〜!

お腹いっぱい〜


園に戻り、40分間桃が食べ放題です。

お皿に桃が6個乗ってテーブルにやって来ました。

さ〜あ、食べるぞ〜〜!

 

最初に食べたやつ、その次ぐらいまではむちゃくちゃジューシーな桃で、

感激〜〜!って感じだったのですが、

残りの桃は、カリッコリッってリンゴより硬い、たくあんのような感じ。

まだ熟れていない桃ばかり。

 

そんなだからかカップルとかお友達同士は、1回目の桃が残った状態で帰っている人もちらほら。

私達はまだ食べられるので、桃のおかわりを言いました。

熟れているのお願いしますと言ったけれど、2回目の桃も硬い桃ばっかり!

これって詐欺では?頭に来ます。

 

他の桃食べ放題って所でも、こんな感じなのかな〜?

結局40分も居れず、帰る事になりました。

硬い桃でお腹が一杯になった。

 

この桃狩りに来る道の標識に、ワイン工場があると書いてあったので

主人にせっかく来たから行ってみよう〜と頼んで連れて行ってもらいました。

サッポロワイン 勝沼ワイナリー


勝沼ワイナリー

工場内

機械は止まってました

貯蔵庫

何の機械?


車で10分ぐらい?5分ぐらいかな?

サッポロワイン 勝沼ワイナリーです。

 

突然の大雨で、慌てて中へ入りました。

工場見学は自由見学という形になっておりまして、機械などは全く動いていませんでした。

何か工場全体がどよ〜んと暗いな〜と思っていたら、

今月でこの工場は閉鎖されてしまうのだそう。

 

ほんでか〜と妙に納得。

閉鎖される前に来れたのは良かったけれど…。

ショップにて


ショップ

試飲

ラー油とジャム


上の階にあるショップでは、ワインの試飲が何ヵ所かありました。

カズ子が居たら喜ぶだろうな〜と思うのですが、私達はお酒は飲まないので残念。

お水を飲む所があったので、お水だけ飲みました。

 

ぶっかけてねぎラー油と木いちごのジャムを買って帰りました。

このラー油、なかなか美味しかったです。

もう1瓶買っておけば良かったかな〜?

 

サッポロワインの次は、これまた道の標識で見つけた

ワイン工場へ行ってみました。

車で10分ぐらいの所です。

マンズワイン


マンズワインの工場へ。

通り雨かな〜と思っていたけれど、なかなか雨が止みません。

この勝沼にはワイン工場がたくさんあるみたいで、

他にも看板が出ているのをいろいろ見ました。

マンズワイン

樽が積まれて


マンズワインに着いたのが、4時前だったので

工場見学が出来ませんでした。3時半までなんだそう。残念〜〜。

資料館は4時半までだそうなので、資料館へ。

資料館


圧搾機

遠心分離機

樽の製造工程

ワイン詰機

スパークリングワイン詰機


どうやってワインが作られて行くのかが分かるような展示になっていました。

30分早く着けば工場見学出来たのにな…。

ショップ


ショップ

試飲用のカップ

ブドウジュース

試飲

お土産に


ショップにはワインの試飲、ここではジュースの試飲があったので

ぶどうジュースを飲んでみました。

甘くて美味しかったので、1本買って帰る事に。

このジュースを買ったら、何故かおまけで調味料のようなものをくれました。

 

次は、マンズワインへ行く途中に見つけた、ワイングラス館という所へ

帰りに寄ってもらいました。

葡萄工房 ワイングラス館


看板見つけた!

ワイングラス館

ガラスやアクセサリー類

2Fには陶器も

片口ピッチャー


主人は「何も買うなよ〜」と言って、車で待つと言うので

むーとお店の中へ。

 

1階にはアクセサリーとガラス製品がいろいろ飾ってありました。

2階にはガラス製品の他に、陶器の器なども。

片口の中ぐらいのサイズのピッチャーが目に留まり、買ってしまった。

 

すると手作り体験の看板があって、むーが何かやってみたいと言うのです。

すぐに出来そうなアクセサリーを選んで体験することにしました。

手作りアクセサリー体験


パーツを買って

説明を受ける

ビーズを糸に通して

がんばってます

完成〜!


ブレスレットを選んだむー。

緊張した面持ちで、定員さんから説明を受けていました。

ちゃんと出来るんだろうか?と心配していたけれど、カシメなどビーズを通す以外の所は、店員さんがやってくれたようです。

 

このビーズなどのパーツを並べて置く木のトレー、便利そうで欲しい〜と思ってしまった。

10分ぐらいでと店員さんは言っていたけれど、むーだと30分以上掛かってしまった。

主人は「何してるねん!」と何度も電話してくるし〜〜。

 

何とか完成し、ご満悦で腕にブレスレットをしていたむー。

やっぱり自分で作ると嬉しいんですよね〜。

 

ここから、河口湖の方を通って高速道路へ向かいました。

高速に乗る前に途中で渋滞が少しありましたが、7時過ぎには高速に乗ったのかな〜?

夜なので車の量がちょっと多め。

 

夜ご飯をどこかで食べないと…と、途中のSAへ寄りました。

富士川SA(下り)


海鮮丼

うな丼

お子様ランチ

ポップコーン


平日だけど、お盆休みの人は多いみたいで車がいっぱい。

8時を過ぎていたので、食堂は待たずに入る事が出来ました。

やっぱり鰻は食べて帰ろうということで、うな丼を頼みました。本場だけどそんなに美味しく無いかも…。

SAだからか?

 

何故か主人がポップコーンを手に持って来る。

無料でこれが最後やったからと。

これからご飯を食べるのに、何で?タダに弱い主人である。


売店で、色鉛筆のお箸の短いサイズを発見!

家の近所では長いサイズしか無いので、お弁当箱の色に合わせて黄色を購入。

自分のお金で買ったのに、主人があほほど怒りだす。

なんやのよ、全く。

色鉛筆のお箸


帰りも朝の崎陽軒からずっと主人が運転していて、

ご飯を食べたら眠くなるだろうから、運転を代わろうか?と聞いたのだけど、

結局家に着くまでずっと主人が運転をしてくれました。

 

家に着いたのは12時半頃だったでしょうか?

何とか無事帰宅出来て良かったです。 

 

  08.16.mon   多過ぎ〜。  

 

 

 

今日は以前情報番組で見て、面白そうだな〜と思った所へ行ってみることにしました。

妹んちから車で1時間半ぐらい掛かったかな?

ちょっと渋滞していたので。

 

オープンの時間を1時間ほど過ぎてしまったので、

1番近くにある駐車場は満杯になってました。

トリックアート美術館


八王子にある、トリックアート美術館。

何かガソリンスタンドの横に建っていて、田舎の道路沿いにあるラブホテルのような…。

そんな外観でびっくり。ちょっと想像していたのと違う感じだ。

お盆なので、チケット売り場にも少し列が出来ていました。

トリックアート美術館

目隠し用の紙


中に入ると人がたくさん!

ゆっくり眺める暇も無いというか。写真も撮りにくいっていうか。

お盆だから仕方がないんだろうけど、人が多過ぎます〜〜。


地下へ降りて

ミイラが…!

助けて〜!

おっとっと

魔法使いのおばあさん


実際には平らな床に絵が描いてあるだけ、だけど地下へ続く階段を下りて行っているみたいでしょう?

ミイラもワニも雲の上を歩いてるみたいなやつも、魔法使いのおばあさんも、全て平面に描かれている絵です。

視覚の効果って不思議ですよね。


クジラが跳び出た

首だけ?

お茶ど〜ぞ

ゴリラのエサに

むー巨大化!


2階へ上がると、額縁の中から絵が飛び出しているように描かれた絵がいくつも展示されていました。

面白いものもあって、テーブルの上に首しか乗っていないように見えるものや、ゴリラの口の中に入ったように見えるコーナーや、

小さい人が大きく見える部屋等々、いろんな部屋がありました。

ミュージアムショップにて


ミュージアムショップで、ヒエログリフの置物とスカラベといううお金が貯まる石を購入。

ヒエログリフの置物は私が選んだのだけど、お金の貯まる石はむーが選んでました。

石を買った


トリックアート美術館に来た感想としては、

もっと人が少ない時にゆっくり見たいって感じでしょうか。

お盆なのでしょうがないんですけどね〜。

 

ちょうどお昼になったので、高尾山麓のお土産屋さんなどがある所へ行ってみました。


こんなに暑いのに、登山をしに来る人が多い事にびっくり。

高尾山は年間250万人も訪れる人が居る、

世界一登山者の多い山なんだそう。

春や秋ならまだしも、真夏ですよ〜〜。

熱中症になる人も居るのではないでしょうか?

すごいな〜〜と感心してしまう。

山麓にはお土産屋さんや飲食店が並んで居て、

そこでよく見かけたのが、「天狗の鼻くそ」。

ネーミングが面白かったので、買ってみようかという気持になったけど、

やっぱり止めておきました。(笑)

清滝駅

天狗の鼻くそ


お昼真っ只中だったので、どこもいっぱいで…。

どうする〜?と悩む所。

暑いので、やっぱりざるそばとかがいいかな〜?

 

食べ終わった人が出て来るお店があったので、そこへ入ってみました。

紅葉屋本店


ここ高尾では、とろろが名物なのでしょうか?

どこもとろろそばのお店が多かったです。

なので、とろろそばを注文しました。

それにしてもこのお店、クーラー掛かってへんのかい?ってぐらい暑い。

外の方が涼しいでまったく。という感じでした。

肝心な蕎麦も、コシが無く…。

蕎麦湯は美味しかったんだけど。

激しく残念でした。

紅葉屋本店

とろろそば


むーがピザのお店があったので、そっちに行きたいって言ってたんだけど

そこに食べに行った方が良かったかも…。

 

気を取り直して、ここから次の目的地へ。

周辺に何か無いかな〜?と探していたら、美味しいジェラートのお店があるそうなのです。

30分も掛からないぐらい、結構すぐに着きました。

町田あいす工房ラッテ


あいす工房

チョコとラズベリー

マンゴー

牛の置物と


駐車場には車がいっぱいで、空いてもすぐに他の車が入って来る感じで

流行っているのでしょうか?

食後のデザート、ジェラートを早速食べてみることにしました。

 

主人はマンゴー、私は木イチゴ、むーはチョコ。

木イチゴ、むっちゃ酸っぱくて美味しかった〜〜。

主人のマンゴーは牛乳が濃いって感じで、マンゴーというよりもミルクが勝っている感じ。

チョコは普通かな?


売店

牛乳、ヨーグルト

生キャラメルなど

妹のお土産に


売店で飲むヨーグルト、牛乳、ブルーベリーの生キャラメルを買って帰りました。

飲むヨーグルトは普通かな〜って感じだったのですが、

牛乳が飲んでびっくり、生クリームみたいな牛乳でした。濃厚です。

 

濃厚過ぎて、アイスクリーム何かに使うのには美味しいんだろうけど

グビグビ飲む牛乳には向いていない感じ。カフェオレとかに使えば美味しいと思います。

この牛乳を飲んだ後、トイレに行ったら白い尿が出て、またまたびっくり。

ブルーベリーの生キャラメルも濃厚で美味しかったです。

 

妹んちに戻って、夕方からは5人で外へ食事に。

二子玉川の高島屋へ向かいました。

つばめグリル


つばめグリル

ハンブルグステーキ

帆立貝のクリームコロッケ

トマトのファルシーサラダ


地元の人が、小さい頃からよく食べに行ったと言えば、「つばめグリル」というほど老舗のお店なんだそう。

ハンブルグステーキ、クリームコロッケ、むーは何故か唐揚げを選ぶ。

トマトのファルシーサラダ、美味しかったです。

 

桃のデザートがあって、それも食べてみたかったんだけど、

グラマシーニューヨークでデザートを買っていたので、諦めました。

 

ここの食事代とデザートを妹の旦那さんがご馳走してくれました。

あ〜り〜が〜た〜や〜。

妹んちにお世話になっているので、買いものした食材や、食べに行ったのとか

私達が出していたので気を使ってくれたみたいです。


家に戻り、それぞれ買ったケーキなどを食べました。

今日は甘いもの食べ過ぎ、太るわ〜〜。

スイーツ


明日、もう1泊する予定だったのですが

やはり主人も気を使うのか、明日帰ることになりました。

むーはもう1泊出来ると思っていたので、帰りたくない〜〜と怒っていたけれど。