HOME | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
03.22.fri 何年ぶり?![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
朝、駅まで行くのに、スーツケースがあるので 主人に車で送って行って欲しかったのですが、主人が仕事へ行く時間とぶつかるので無理。
タクシーを呼んでも良かったけれど、雨も降っていないし、早めに出て歩いて行きました。 スーツケースがあるので、思ったよりも時間が掛かってしまい、 予定していた電車よりも1本遅くなってしまった。
乗り替えの駅で、後から来た主人を見つけて、むーが喜ぶ。 途中の駅まで、一緒に行きました。
空港に着くと、手荷物を預ける所に列が出来ていて 「9時半発の飛行に乗られる方〜〜」と、急がないとけないような雰囲気。 搭乗ゲートの手荷物検査では、カゴに携帯とかカメラを出す時間も無くて、カバンのままスキャンするみたいな。 私達の後は締め切りになっていました。
空港に着いたのは、40分前ぐらいだったんですけど…。
羽田に着いてからは、空港バスでたまプラーザまで。 なかなかバスが来ないと思ったら、第3京浜で事故が有り、バスの到着が遅れたのだそう。
たまプラーザに到着して少ししたら、妹と姪っ子が車で迎えに来てくれました。 夏に会った以来だけど、すっかり姪っ子ちゃんは忘れてしまっているみたい。
ものすごく、私達を警戒していました。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
03.21.thu むー活躍!![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日は朝から、とてもバタバタしています。 夕方にはマリンバのレッスンがあって、晩ご飯の支度も済ませておかないといけないし、 明日から横浜の妹の所へ行くので、荷物の準備もしないといけない。
晩ご飯の下準備に、ゴボウのササガキ、キュウリ7本の小口切りをむーが手伝ってくれました。 ものすごく助かります。
マリンバのレッスンから戻ると、もう主人が帰って来ていて 慌てて夕ご飯を作りました。忙しい日に限って、早く帰って来たりするのは何故でしょう??? 普段はご飯が要らない日が多いのに。
明日の朝は早いので、早く眠らないと…。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
03.20.wed 錦市場へ。![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
妹の所へ行く時のお土産を買いに錦市場へ連れて行ってもらう。 主人の実家に置いてある、スーツケースも取りに行かないといけないし。
外は雨が降っていて、駐車場からアーケードに入るまでが濡れてしまった。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
03.19.tue 卒業、おめでとう。![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日は卒業式。 入学してからあっという間の6年間でした。
振り返ると早いものですね〜。 小学校の6年間。
中学、高校もあっという間に過ぎて行くのかな〜?
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
03.18.mon 休みちゃうかったんや。![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
明日は卒業式。 今日はお休みだと思っていたのですが、終業式になるのかな? 学校があるんだそう。
給食を食べてから帰って来ました。 通知表を持って。
先生には、「新聞を作らせたらクラスでピカイチ、自学ノートもピカイチ、スピーチもピカイチでした!」と言って貰えたそう。 勉強のことでは無いのがあれですが…。(笑)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
03.17.sun はまってます。![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
WOWOWで日曜日の11時から放送している、ホリックというドラマ。 「貴方のネガイ叶えましょう。ただし対価はいただくわ…」というのがうたい文句。
あやかしが出て来て、それを退治するというか、そんな感じのお話です。 子どもはちょっと怖そうな感じのもの好きですよね。
大人の私にはいまいちだけど、アニメはものすごく売れているみたいです。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
03.16.sat 何個作るん???![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日も明日も主人は仕事。 これで秋ぐらいから続いていた週末の仕事は、取りあえず落ち着くようです。 仕事の前は大型バイクの免許を取りに週末が潰れていたので、やっと、やっとって感じでしょうか。
梅田にでも買物に行きたいところですが、 人混みの中をウロウロして体調を崩しでもしたら大変! 卒業式が待ち構えているので。
大人しく家で過ごすことにしました。
むーは折り紙でコマを作るのに夢中になって、 いろんな色や柄の折り紙でコマを作りまくっておりました。
いったい何個作るんや???ってぐらい。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||