五条坂の陶器市


 



今年も横浜から妹が帰省しているので、初日は妹とカズ子と私の3人で。

最終日はむーも加えた4人で行って来ました。

8月なので、やっぱり暑い!水分を摂りつつ、がんばって歩きました。

お天気も良かったからなのか、いつもより人が多かったような気がします。

去年は突然の大雨で大変だったんですよね〜。

結構歩きましたが、むーががんばって歩いてくれたので良かったです。

ベビーカーに乗せて来たことはありましたが、全くの歩きは今回が初めてだったので。

この分だと来年も連れて来れそうです。

●  ●  ●  ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  

ガラスや小皿を



紫プレスガラスボウル

 


青磁の脚付き小皿

 


紫斑模様のグラス

骨董の器を扱うテントで目に止まった紫色のプレスガラスのボウル。

この形は既に持っているものなのですが、買い足しに2つ選びました。

脚付きの小皿は、永田さんのテントで。

小皿も大好きなのですが、脚付きにも弱いのです。

紫の模様が入ったグラスは、古い何て言うお店か分からない所で…。(笑)

本当は茶色なんだそう。どう見ても紫色に見えるんだけど。

●  ●  ●  ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  

和菓子など



和菓子がいろいろ

 

和菓子のお店のテントが出ていました。

わらびもちやひやしあめには興味が無かったのですが、

飴をお弁当に見立てて売っているのを見て、

かわいい〜!と思わず手に取ってしまいました。

お盆のお供え物にもいいし、外国へのお土産にしたら

きっと珍しがられるのでは?

お店の人の話によると、この「幕の内弁当」の飴は

とても人気があるそうです。

家に帰ってから、むーに見せると

「お弁当や〜〜。」と大喜び。

アイデアで次第で面白いものが作れるんだな〜と

良く売れるということに納得しました。

 


飴で出来たお弁当

●  ●  ●  ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  

丸幸陶器


 


丸幸陶器

 


ガラスの冷酒セット

 


カズ子は急須

毎年お店の前の棚に安い器が出ていて、カズ子はいつも見に行きます。

その棚の中に、ガラスの冷酒セットを発見!写真では透明に見えますが、縞模様に浮き出た模様があります。

徳利は花やグリーンを活けるのに良さそうで、お猪口はちょこっとした前菜を入れてトレイに並べたらかわいいかな〜と。

カズ子は手の平に収まるぐらいの急須を選らんでいました。

スキンヘッドのお店の方が、快くまけて下さいました。

●  ●  ●  ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  

途中のお店で


 


お店のお兄さんと交渉中のカズ子

 


白磁の小皿2種

 


カズ子はおまけ

お店の前に出ている棚で、白いかわいい形の小皿を見つけました。

手の平に乗るぐらいの大きさの小皿で、菊の花びらの形のようなものと細長い楕円のもの。

思っていたより値段が高めでびっくり!

むーがトイレに行きたいと言い出したので、トイレに連れて行っている間に

カズ子が交渉してもなかなかまけて貰えなかったようなのですが、

おまけの小皿5枚と花瓶2個を付けて貰うことで合意したようです。このおまけはカズ子が嬉しそうに持って帰りました。(笑)

●  ●  ●  ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  

作家さんのテントで



毎年何か買っているかも?

 

初日に四角い小さな板皿が目に止まり、買おうかな?と思ったものの、

最終日に残っていたら…とそのまま帰りました。

最終日に訪れてみると、ありました、ありました〜!

もっと白いと思っていたのですが、青みがかった色の板皿です。

あと生成りっぽい色の角皿は、

箸置をお土産にと頼まれていたのですが、

なかなかいいのが無くこの小皿に。

私も欲しかったのですが、2枚しか無かったのです。残念。

妹は小さめの角皿、カズ子は珍味入れを。

まとめて安くして頂きました。


四角い小さな板皿

 


お土産の小皿

 


妹とカズコ

●  ●  ●  ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  

骨董の器



骨董のお店のテント

 


染付印判小皿

 


妹は緑の印判小皿

器並ぶテントの中に、骨董の器を扱うテントもいくつかありました。

私は初日に藍色がよく出ている印判の小皿を。妹は最終日に緑の印判小皿を購入。

初日は少ししかまけてくれませんでしたが、妹が買った最終日にはお店の人からまけますよ〜と。(笑)

私も最終日に買えば良かったな〜。アハハ。

●  ●  ●  ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  

妹が選んだもの



鼈甲?小皿

 


紫の切子グラス

 

アジア雑貨などを扱うテントで、

妹は鼈甲の小皿を買っていました。

あと、紫色の切子のグラスを4つ。

 

紫色や緑、青、ワイン色と、

いろんな色をいくつかのテントで見つけましたが、

この紫色を選んでいました。

値段も安かったです。

●  ●  ●  ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  

他にも…



ジーンズのバッグや財布

 


むーと妹



大きな氷に喜ぶむー

 


かわいいお雛様セット

五条坂の陶器市では、

器だけでなくいろんなテントがあります。

そんな中で目に止まったのが、ジーンズのお店。

ジーンズをリメイクして、バッグや財布、ポーチなどなど。

こうやって作るのか…とか、すごく参考になりました。

 

「くるる陶器市」と言って、

東大路通り沿いに大きな器のお店が出来ていました。

京都陶磁器会館へ行ったら、

こちらに移動していると書いてあったので。

カズ子は小風呂敷を何枚か買っていました。

 

食べ物屋さんかな?の店先に

大きな氷の柱が置いてあって触ると冷たくて、

一瞬涼しくなるのです。

むーは何度も、何度も触りに行って涼んでいました。(笑)

粋な計らいですよね。

 

陶器市では陶雛を見かけることが多いです。

今回も小さなかわいいセットを見つけました。

このセットもかわいいな〜と横目で見ていたのですが、

既に雌雛と雄雛を持っているの買えません…。

●  ●  ●  ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  

むーの楽しみ!


    

最近のむーは、

陶器市へ来ると遊べるものとか、

食べ物に興味津々。

 

かき氷を見ると、暑さもあるのか飛んで行きました。

今はかき氷を入れるカップも

かわいいカラフルなものになっていますね。

昔なつかしい紙風船などの

紙で出来たおもちゃなどもあり、

むーはブーブー音が鳴る風船を選んでいました。

 

陶器が並んでいる道を横に入ると、

金魚すくいなどの子供が楽しめる

お祭りのスペースがあって、

むーは見つけると、スタスタ〜っと走って行きました。

金魚すくいをして満足だったようです。

     

●  ●  ●  ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  ●   ●  

さてさて、今年も無事初日と最終日に出かけることが出来ましたが、

いかんせん暑さが厳しいので、カズ子が「もう年やからしんどい…」などとブツブツ言うようになりました。

去年までそんなこと言ったりしなかったのですが、やっぱり年なのでしょうか…。もうすぐ62歳なので。

お店で値切りが上手く行くと、テンションが上がって来たのか、しんどいと言っていたのが嘘のように張り切りだしたのですが。(笑)

こうして3世代で陶器市へ行くのが、いつまで続けられるかな〜と。

ちょっと痩せてもらって、歩く負担を減らすようにしてもらわないと。自分にも言えることだけど…ハハハ。

HOME > CERAMICS MARKET > KIYOMIZU-YAKI