|
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
|
|
境内には、いろんなお店が並んでいます。
毎回同じお店も見かけるけれど、抽選でお店が選ばれるそうなので
前回にはあったお店が無いなんてことも。
今回が初めてというお店の方が、緊張しながら接客しているのが微笑ましかったり。
|
|
|

可愛いマグネット
|
|
|
|

本物みたい
|
|
|
|
手作りのパンマグネットのお店を見つけた。
妹が早速手に取って吟味し始める。
本当のパン生地で、
ニスを塗って仕上げてあるみたいだ。
硬めの生地で作るパンリースみたいなのかな?
妹がバケットとベーグル、
むーのお土産用に顔の形のマグネットを購入。
かわいいケースに入れてもらった。
|
|
|
|

クッキー
|
|
|
|
左のクッキーは、 「プティ タ・プティ」というクッキーのお店で購入。 いちごのスノーボール、さかなクッキー、 バニラキプフェアルンの3種類。 いちごのスノーボール、イチゴパウダーがまぶしてあって 見た目も可愛いし、甘酸っぱくて美味しかった。 むーはさかなクッキーが気に入った模様。 右のアクセサリーは、 アンティークのボタンを使ったヘアピンやリング、 チェコビーズのネックレスなど。 ものすごく良心的な値段な所も気に入りました。 また次回も見つけたら買おうかな〜。 |
|
|
|

アクセサリー
|
|
|
|
ケーキやクッキーのお店を見て、今度こんな風に自分も作ってみよう!とか
参考になったりするので楽しい。アクセサリーも勉強になる。
|
|
|

木製品を扱うお店
|
|
|
|

タモ材の長い板
|
|
|
|
毎回来る度に気になっていた木のお店。
イスや木の板が、他のお店に比べてすごく安い!
55pほどある長い板を見つけました。
これで1500円だった。
他にも500円や1000円でいろんな木の板が。
脚付きのものもあったりで、とにかく安い。 |
|
|
|
お店の方が、他のお客さんなのか知り合いの人に
4月まではここに出店するけれど、その後は止めるかもしれない…というようなことを。
えええ〜!安くていいのに、残念だなぁ。
|
|