JAPANESE
WARE-SERIES
-1-
結婚前から、漆器ものも集めるようになって 今ではわりとたくさんのものを持っていると思います。 染付の器と合わせることが多いのですが 土物とだって相性がいいんですよ〜。 |
||||
↓下の写真をクリックすると拡大写真とコメントのページへジャンプします。 | ||||
![]() 黒塗 片口椀 |
![]() 荒挽はつり茶托 |
![]() 茶托 |
||
no.1 |
no.2 |
no.3 |
||
![]() 古代朱 大きな椀 |
![]() 朱塗 八角膳 大・小 |
|||
no.4 |
no.5 |
no.6 |
||
![]() 山中塗 3段重箱 |
![]() 秋田杉 3段重箱 |
![]() 黒溜塗 片口椀 |
||
no.7 |
no.8 |
no.9 |
||
![]() 黒塗 布目折敷 |
![]() 黒内朱 雑煮椀 |
![]() 黒溜塗 吹上長手盛器 |
||
no.10 |
no.11 |
no.12 |
||
![]() 黒溜塗 小吸物椀 |
![]() 古代朱 椿皿 |
![]() 輪島塗 スプーン |
||
no.13 |
no.14 |
no.15![]() |
||
HOME > FAVORITE > UTSUWA top |