| むーの幼稚園用のうがい用のコップは、ミッフィーとメラニーなのです。 まだミッフィーとメラニーは作っていなかったな〜と。 今日は挑戦してみました。 目と目との間の距離が近すぎたみたいです…。 後で写真をゆっくり見ると、気付くことって多いのです。 作った時はそれで精一杯で、顔の表情まで見る余裕が無くて。(>_<) ミッフィーのかまぼこの目と口は、埋め込んであるので絶対に取れない ようになっています。うずらのひよこも埋め込んであります。 メラニーもキュウリの水分で春巻きの皮にくっついて、 以外に取れませんでした。よ〜かった。 ほうれん草だけだと、食べるのは食べますが ベーコンで巻いてピックに刺してあるからか、ペロリと食べました。 牛肉の炒めものも、ピーマンとゴボウが入っているのでどうかな? と思っていましたが、ゴボウは薄くささがきにしてあったので ちゃんと食べてくれました。 今日もほぼ完食。v( ̄ー ̄)v 2004.03.16.tue | ++  
                ミッフィーとメラニーのお弁当 ++ +ミッフィーとメラニー ミッフィーはかまぼこで顔を、目と口はキュウリの皮。 メラニーはポテトサラダの上に、春巻きの皮をこんがり焼いて メラニーの色にして作りました。 +うずらのひよこ うずらの上をギザギザに切り取り、目はキュウリの皮、 くちばしは人参。むーのお気に入りなのです。 +型抜きピラフ ブロッコリー、ソーセージ、人参、どうもろこしの入ったピラフを 小さなゼリー型で抜きました。 +牛肉、ピーマン、ゴボウの黒七味炒め +ほうれん草のベーコン巻きピック +ブロッコリーのボイル +サニーレタス、プチトマト |