O S E C H I                          2002


一の重


二の重


三の重


おせち盛り合わせ

 

結婚してから3度目のお節を作りました。独身の時からお節は私が作っていたのです

子供が生まれてからは初めて作るので、作っている邪魔をされて大変でした。

 

いつもお正月に主人の実家、京都へお正月の挨拶に帰るのですが、

何度目かのお正月に「おせち」を作って持って行ったら、喜んでくれまして、

それ以来年末が近づくと、お義母さんが「お節、できる?」と聞いてきてくれます。

ちゃんと材料費として大金を頂けるのでやりがいがあります。

 

そんな訳で、主人の実家と私の実家、そして自分たちの分を作るのでかなり大変でした。

 

普段、おだしはインスタントの粉末などを使うこともあるのですが、

お節の時は、昆布とかつおからおだしをとります。

 

それと、全ての料理をお重に詰めていく作業にも、結構時間がかかります。

が、なんとか完成させることができました。

 

→ 2003年お節へ