| ■HOME | |||||||
| 11.15.thu 手作り市。 | |||||||
|                                                    
       
 
 
 
 
 
 私が購入したものは…、 
 
 
 
 
 
 四角い片口 普通の丸い片口は持っているけど、四角くなっているものは持っていなかったので。 だけど家に帰って良く見ると、注ぎ口の一部が欠けていることに気づいた。 ショック〜〜! 
 足付きの木の板 花台か何かなのかな?板皿としても使えるな〜と思って。 何の木で出来ているのかお店の人に聞いたら、「分かりません」と言われた。 それってどうなん??? 
 カットクロス 1枚100円と市価の半額ほどで、10枚買えば1枚おまけしてくれるとお店の人が。 なかなかかわいい生地で、赤系とブルー系を選んだ。 
 
 たくさん行列が出来ていたパンのお店で、パンを買って帰りたかったなぁ。 あと、ものすごく可愛い柄の生地で作ってあった帯、テーブルランナーに良さそうと思っていたのに、 すっかりもう1度寄ることを忘れてしまった。残念〜。 
 毎月出店するお店は抽選で決まるらしく、前回のお店が必ずあるわけでは無いらしいが…。 15日が平日の時は、むーが帰って来るまで時間があるので これからも手作り市に出掛けてみようかな〜と思っている。 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 カズ子のお弁当、1338日目。 
 
 
  |                    
  |||||||
| 11.14.wed 朝も夕も。 | |||||||
|                                                     
       
 
 今週も映画を観に行く。 何を見たかというと、「ディスタービア」。 隣人の殺人を目撃した為に命を狙われるというサスペンス。 
 トランスフォーマーで主役をやった男の子が今回の主役で、 これからの成長が楽しみな俳優さんだなぁ。 
 学校から帰って来たむーと、「バイオハザード3」を観に行く約束をしていたのだが、 友達と遊ぶ約束をしたと言うので、また今度にしようということになった。 むーが観に行きたいと言ってたのに…。 友達の方が優先なのね〜。 
 いつも6時ぐらいに配達に来る牛乳が、 今日は3時に配達に来た。 
 これなら夕方の上映に間に合うかも…と、 5時前に帰って来たむーを連れて、急いで映画館へ。 むーは1も2も観ていて、CMを見る度に3を観たいと言っていたのだ。 
 ポイントが貯まって、ポップコーンも貰えてラッキ〜。 映画の方は、2人でワーワーキャーキャー、怖いながらも楽しめた。 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 カズ子のお弁当、1337日目。 
 
 
  |                           
  |||||||
| 11.13.tue 参観。 | |||||||
|                                                      
       
 
 今日は参観日。 マツボックリを使って剣玉やヨーヨーを作るのを見る授業でした。 来月は個人面談だな〜。 
 今年も残り2か月を切って、 ついこの間が入学式だったのに、時の流れの早さを実感。 年末はおせち作りが待っている〜〜。 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 
 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 やっぱり手作りは楽しいな〜、むーのマスク。 
 カズ子のお弁当、1336日目。 
 
 
  |                            
  |||||||
| 11.12.mon 寒かった〜。 | |||||||
|                                                      
       
 
 今日は手芸好きなお母さん達と、 ハンドメイド品を委託販売しているお店に行ってみた。 オークションやフリマでハンドメイド品を売っているお母さんが居て、 こういうお店があると教えてもらった。 
 私もどんなものが置いてあるのか見てみたかったので、楽しみにしていた。 トーションレースやハギレが市価より安く売っていたので、 みんなでレースなどを買って帰る。 
 それにしても、風が冷たくて寒い〜〜。 
 ランチに入ったお店では、サラダにブラックペッパーがかかり過ぎていて、 喉に貼りついて、咳が止まらなくなってしまった。 風邪をひいている時は、胡椒は危険なことが分かった。(笑) 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 
 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 カズ子のお弁当、1335日目。 
 
 
  |                             
  |||||||
| 11.11.sun 美味しかった〜。 | |||||||
|                                                       
       
 
 むーも私の風邪がまたうつって、2人して風邪なので家でゆっくり過ごす。 ボードゲームをしたり、ビデオを見たり…。 
 夕ご飯は、むーにシュウマイを作ってもらった。 私が材料を用意したのだが、 お肉を捏ねて、皮で包むまではむーに全部お願いした。 全部寝ているようなシュウマイの形になってしまったものの、 1人でよく頑張ったむー、偉い! 蒸すのは私の出番。 
 出来あがったシュウマイを2人で、恐る恐る味見。 ウ、ウ、ウマ〜イ! お皿いっぱいのシュウマイが、あっという間に無くなった。 本当に美味しくて、むーにすごいやん〜!と褒めると、まんざらでも無い様子。 
 これから、むーはシュウマイ係担当に。 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 
 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 洋ナシ、美味しい〜。むーのお弁当。 
 カズ子のお弁当、1332〜1334日目。 
 
 
  |                              
  |||||||
| 11.10.sat 止まらない。 | |||||||
|                                                       
       
 
 今日はむーのスクールの日。 むーがスクールの間、用事もあったので家に戻らず いろいろお店などを回っていた。 
 ところが車を降りてお店に入った途端、 空調の風が乾燥しているからなのか、咳が出て止まらなくなる。 きっとお店の人も不気味だと思っていただろう…。 
 車に戻って移動している間は、不思議と咳は出ない。 また車から降りてお店に入った途端、咳、咳、咳…。 薬を飲んでいるけど、あんまり効かなくて。 
 むーを迎えに行った後は、カズ子んちへ。 
 風邪をうつしてしまうので、行きたくなかったんだけど むーがどうしてもじーちゃん、ばーちゃんに会いたいって言うんですよね〜。 案の定じじいとカズ子には、咳をしているので疎ましがられました。 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 
 
 
 
  |                              
  |||||||
| 11.08.thu ぶり返す。 | |||||||
|                                                      
       
 
 昨日、映画館に行ったりして外出したからなのか、 風邪の症状が悪化。 また微熱。 
 もぉ〜〜〜! このままではせっかく治ったむーに、また風邪がうつるのでは? 結婚して外に仕事へ行かなくなって、電車とかに乗らなくなってから、 風邪をひいても咳の風邪にならなかった。 それまでは、恐ろしいほど咳が出る風邪ばかりひいていたのに。 
 だけど子供が生まれて、幼稚園に通い出すようになってから また咳の風邪をひくようになったんですよね〜。 喉が痛くなるし、本当に辛い…。 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 
 
 
 
  |                             
  |||||||
| 11.07.wed 今週も。 | |||||||
|                                                         
       
 
 友人と映画館で待ち合わせ。 「ALWAYS 続・三丁目の夕日」を観に行って来た。 
 洋画の時は人が少ないのに、邦画だと年配の方とかで人がいっぱい。 公開してからそんなに日が経ってないのもあるんだろうけど。 
 映画の方は、最初のより今回の方が良かったかな? 同じぐらい?涙あり笑いありで。 
 映画の後はランチ。 子供の話など、あっという間に帰る時間。 
 急いで帰ったのに、ちょっとの差でむーの方が先に帰っていた。 今日はいつもより帰りが早かったそう。 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 カズ子のお弁当、1329〜1331日目。 
 
 
  |                    
  |||||||
| 11.06.tue また熱が…。 | |||||||
|                                                         
       
 
 薬を飲まなくなった途端、咳がひどくなり体がだるくなる。 熱を測るとまた微熱が。 しつこい風邪だ。 
 野菜たっぷり豚汁を作って、体を温め栄養もたっぷり摂るようにしている。 1番の原因は睡眠不足って分かっているんだけど、 むーが眠ってからの1人の時間、いろいろやりたいことがあって。 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 
 
 
 
  |                                
  |||||||
| 11.05.mon HEROES。 | |||||||
|                                                         
       
 
 見逃していた、「HEROES」。 1話目を見逃してしまったので、その後見ていなかったのだけど つい先日、1〜5話まで一挙放送をしていた。 しっかり録画! 
 日本人役のマシオカという人が、「やった〜!」と叫ぶシーンが人気だそうです。 見るまでは???と思っていたけど、見て納得。 
 明日から6話目。 見逃さないようにしよう。 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 
 
 
 
  |                                
  |||||||
| 11.04.sun 家族で。 | |||||||
|                                                           
       
 
 むーも私も主人も、みんな風邪で苦しんでいる。 私はむーからうつった、むーは主人から、主人は私からうつったと、 みんな原因のなすりつけ合い。(笑) 
 今まで主人の携帯は、会社から支給されていたのだけど そういう優遇が無くなってしまったと。 仕方が無いので、新しく携帯を買うことに。 
 ほとんど仕事で使うのに、それを個人が負担しなくてはいけないのはおかしいと思うのだけど…。 何で無くなってしまうんだろう??? 
 ワンセグを選んでいて、何か腹立つ〜。 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 
 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 カズ子のお弁当、1328日目とむーのイラスト。 
 
 
  |                    
  |||||||
| 11.03.sat 七五三詣り。 | |||||||
|                                                           
       
 
 3歳の時にもやっているので、もういいかな〜と思っていた七五三。 主人の両親が、ちゃんとやった方がいいと言うので 御祈祷をしてもらいに行った。 
 御祈祷の後に、千歳飴などを貰って帰るのだが おもちゃも用意されていて、入学グッズのセットを選ぶむー。 数えの7歳で行っていれば、入学の文房具セットを買わないでいいくらいのセットになっていた。 
 お昼はお蕎麦屋さんで御馳走になり、 夜はお義母さんの手料理でお腹いっぱいに。 お義母さんの炊き込みご飯って美味しいんですよね〜。 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 
 
 
 
  |                                  
  |||||||
| 11.02.fri してなかった。 | |||||||
|                                                           
       
 
 喉の痛みが治って、熱も下がったので回復していたと思っていたのに、 今日から咳、鼻水、痰に苦しむ。 咳が出ると、喉が切れそうに。 
 唾を飲み込んでも痛かったのが治っていたのにな〜。 これからまだ長引きそうだ。 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 
 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 
 
 
 
  |                                  
  |||||||
| 11.01.thu 回復。 | |||||||
|                                                             
       
 
 昨日、映画を観終わって家に帰って来てから、 むーの風邪がうつったみたいで 喉の痛みから来るものなのか、ものすごくしんどかった。 熱を測ると37.1℃。 
 微熱だけれど、喉がちぎれそうなぐらい痛いのなんのっ。 ルルとハイビタパランCを昨日から今日に掛けて飲んだら、喉の痛みが消えた〜。 熱も下がったし、早く回復して良かった〜。 
 風邪の時はビタミンCを摂るといいと言いますもんね。 
 むーも病院の薬で回復。 これから風邪をひく回数も多くなるんだろうな〜。 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 
 
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
 
 カズ子のお弁当、1327日目。 
 
 
  |                                     
  |||||||