antique
骨董とは…昔使われていた器のことです。 有名な物では、古伊万里などというのを耳にしたことがあると思うのですが…。 だけど、少し前の物でも、何でも骨董と言われています。
年代が古くて状態の良い物は、かなりのお値段がしますが、 昭和の初めくらいで、一般に使われていたような器は、お値段も安めです。
自分が納得できる値段で、気に入った物があれば、それが1番だと思います。 主人は、「汚い!」と文句を言いますが、 漂白したりすると、かなりきれいになります。
ある雑誌でのテーブルコーディネイトが、土物の器と染付けの骨董、漆器などが 抜群の相性で素敵だったので、骨董市に出かけるようになりました。 もう、10年以上になるでしょうか。 いつも行くのは、京都のパルスプラザで催されている 「京都大骨董祭」です。 神戸、大阪の骨董祭も行きましたが、品揃えの多さは京都が1番です。
いつもお弁当を作ってそれをエサに、主人に車で連れて行ってもらっています。 子供が生まれてからは、会場の外の広場で子供のお守りも頼んでいます。 買い物の後に、広場でお弁当を食べます。 ピクニック気分です。(私だけがそう思っているかもしれませんが…。)
私が訪れている、骨董市の風景を覗いて見てくださいね。 |
■2006年07月の京都大骨董祭 |
■2005年10月の京都大骨董祭 |
■2005年03月の京都大骨董祭 |
■2004年04月の京都大骨董祭 |
■2003年10月の京都大骨董祭 |
■2003年03月の京都大骨董祭 |
■2001年10月の京都大骨董祭 |
■今までの骨董市で買ったもの |
HOME > CERAMICS MARKET |