|  | 
    
      |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      | PASTA   
        LUNCH・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 | 
    
      |  | 
    
      | 昨日、プチトマトがたくさん入って安く売っていたので買いました。 前から行正さんの本で見たプチトマトのパスタを作ってみたかったので。 お味はホールトマトで作るのとそう変わらない…と思いました(^^ゞ 
 ←にんじんと玉葱のクリームスープと、   
        夕張メロンのシャーベット。   
        先日主人が北海道に出張していたので、     
        お土産に2玉も買ってきてくれました。     
        1ついくらしたんだろう?   今日は先日買ったベージュのお皿を使おうと思って、全体をオレンジ系に まとめてみました。洋食器よりも、和食器って懐が深い〜! こんな洋風ランチに和食器を使ってもぴったりくるんだもの!
         2002.08.13.Tue | 
          
            
              | ++MENU++   ・プチトマトのパスタ (行正り香レシピ) ・タラとしめじと玉葱のクリームソテー ・ルッコラとブロッコリーの芽とクルミのサラダ ・にんじんと玉葱のクリームスープ (バターで炒め、牛乳を入れミキサーで攪拌) ・夕張メロンシャーベット (果肉とコンデンスミルクと砂糖をミキサーに) ・番茶     |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      | COLD         
        NOODLE・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 | 
    
      |  | 
    
      | 今日はお昼ご飯ではなくて、晩御飯です。 具がたくさんの冷麺を作ることにしました!暑い時は麺類が多くなる…。 ご飯と麺だとどっちの方がカロリー高いのかな〜? いろいろ具だくさんにすると、見た目も華やかで楽しい〜! むーはまだ2歳なんですけど、最近はプラスチックの子供用の器でなく、 大人と同じ器を使って食べさせております。割れたらショックだけど、 今の所上手に?食べています。 大きくなった時に、器を見る目が養われるかしら? …って安い器が多いから、そっちに偏ったりして(笑) いっつもむーの食べている傍で「むーは贅沢やね〜、いい器を使って〜」 と呪文のように唱えています(笑) 横で主人は「割ってまえ〜!」とほざいています。 「しばくど〜!」と私も口から出てしまって、喧嘩の種に。トホホ…(-_-;) 2002.08.12.Mon | 
          
            
              | ++MENU++   ・冷麺(昔のLEE参照)  エビとズッキーニの炒め物  錦糸卵  焼豚  サニーレタス  大葉、かいわれ大根 ・番茶     |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      | EEL 
        AND RICE・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 | 
    
      |  | 
    
      | 先日、陶器市で買って来た急須とまだらのフリーカップに、お料理を 盛り付けたくてメニューを考えました。 別々で買ったんだけど、まだらのグレイっぽい色と急須の色が合ってて、お揃いみたいなんですよ〜♪買って良かった〜(*^_^*)   ←お茶漬けにしたのは急須とこのカップを使う        
        ためなんです〜♪        
        お茶を注いでいるところもパチリ!(笑)   
        写真撮影している間にご飯がふやけてしま        
        いました。←なんぼ時間かかってんねん!   主人は普通に鰻ご飯として食べたかった〜と言っておりました(^^ゞ せっかく考えたのに〜〜(-_-;) 2002.08.11.Sun | 
          
            
              | ++MENU++   ・ひじきご飯の鰻茶漬け ・明太子のだし巻き卵焼き  ・ほうれん草としめじのお浸し、おかかたっぷり             |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  |  |  | 
    
      | PASTA       
        LUNCH・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 | 
    
      |  | 
    
      | 今日はパンを焼こうと決めたので、洋風パスタのランチになりました。 うちはツナ缶の消費が結構多いと思います。 何にでもツナって合うので、便利な缶詰の1位です! 
 ←いろいろ野菜や果物をミキサーに入れて
           
        作ってみました。   
        何だかレモン汁を入れすぎて、不思議な味   
        になりました(笑)         
        だけど健康には良さそうです(*^_^*)         
        傷みかけのバナナも消費できたし…(^^ゞ
           目玉焼きもサルサ風というか、こんな風にトマトや玉葱とパセリで食べる と目先が変わって楽しいですよ〜♪美味しかったしぃ〜♪ 2002.08.09.Fri | 
          
            
              | ++MENU++   ・ツナソースのスパゲティ (365日スパゲッティが食べたい参照) ・メキシコ風目玉焼きもどき  (トマト、玉葱、パセリ) ・クルミのコロコログラハムパン (焼きたて手作りパンです) ・野菜ジュース (リンゴ、人参、トマト、バナナ入り)     |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | << back        
                            next 
                  
        >> | 
    
      |  |