■HOME | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05.15.fri デクスター。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
先日録画していたおいた、「デクスター 警察官は殺人鬼 シーズン3」。 一挙放送だったので、録画したままなかなか見る機会が無かったのだけど 昨日と今日、むーが学校に行っている間に、やっと見終わりました。
シーズン4、シーズン5と続くらしいけど、どうなって行くのかな〜? 妹もシーズン3は見たらしく、なかなか面白かったと言ってました。
今回こそ遠足の、むーのお弁当。
カズ子のお弁当改め、カズ子のひとりごと。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05.14.thu 当たるかな? | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スーパーへ行った時に、お菓子を600円以上買って応募すれば キッザニアスペシャルナイトご招待という広告が貼ってあるのを見つけました。
600円って結構なお菓子の量になるので、 普段1度に買うことは無い量、まあ当たらないだろうけど試しに送ってみようと 600円分ぐらいのお菓子を購入。
チョコフレーク、ハイチュウ、チョコバーなどなど。 買ってしまうと食べてしまうので、カロリーが…。(笑)
1口だけでは当たらないから、後日またお菓子を買って応募しようかな〜? 当たればいいな〜〜。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05.13.wed 停滞中。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダイエットを始めてから、ものすごく順調に減り続けていたけれど ここ2〜3ヵ月、いや、3〜4ヶ月かな? ずっと同じ体重。
特に運動もしていないので、仕方が無いんだろうけど…。 独身の頃の体重まで、あと−10キロなんだけどな〜。 1年前の体重から、約20キロの減量に成功しました。
洋服のサイズもMサイズに戻り、嬉しい限り。 ワンサイズしか置いていないお店も結構あるので、 太っていた時は絶対に無理だったから。
Mサイズのピッタリストレッチパンツ、 ウエストがカギホックになっているので、息を止めて穿かないと難しかったやつも 今は普通に穿けるようになった。
だけど主人に言わせると、まだまだ太いらしい。(笑) まだ減っていない10キロの壁、これはなかなか突破出来そうにない…。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
カズ子のお弁当改め、カズ子のひとりごと。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05.12.tue 蒸し暑い。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この間までまだ寒いと思っていたのに、 週末ぐらいから暑くなって来た。 今日は蒸し蒸しする…。明日、雨だからかな?
また雨が降ったら、気温が下がると天気予報では言っていたけど。 洋服の衣替えをそろそろしないとな〜。 長袖をしまってしまいたいけど、半袖だとまだ寒い日もあったりする訳で…。
カズ子のお弁当改め、カズ子のひとりごと。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05.11.mon やっと。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
GWの連休明けから、5日間車を別の駐車場へ移動だったので いちいち歩いて離れた場所まで行かないといけなかった。 これが平日ならそんなに困らなかったけど、 土、日を挟んでいたし、早朝に出掛けることもあったので、こんな時に〜って感じで。
だけど今日、やっと元に戻せました。 雨の時に離れた駐車場へ行くまでに、ビチョビチョになるのが1番困ったかな〜。 これで雨が降っても大丈夫。
もう車の移動がありませんように〜。
カズ子のお弁当改め、カズ子のひとりごと。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05.10.sun 裏切り。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日はGWが始まる前から、ある場所に行こうと主人に約束していた。 むーも楽しみしていたのに。
それなのに昨日、「明日は散髪へ行く」と美容院の予約を入れた主人。 切っても分からんような頭やのに! 約束していたのに裏切るなんて、信じられへん。
来週でも行けるやろと言うのだが、そっちの頭こそ来週でいいのに。 って言うか、昨日私達がキッザニアに行っている間に、散髪すればいいことちゃうんか?って。 む〜か〜つ〜く〜。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05.09.sat 2回目。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
何日か前に、キッザニアの予約カレンダーを見ると 午前中の第1部がキャンセルで空いていたので、予約を入れておいた。ラッキ〜♪ 直前に変更する人も多いみたい。
主人はマンションの打ち合わせがあるので、今回もむーと2人で行きました。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05.08.fri 悲しい。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
洗面所やトイレなどの水周りの掃除をしながら、 高野豆腐を煮ていた。
掃除が一段落したので、ソファで座ってむーと話をしていたら 高野豆腐のお鍋を火に掛けていることをすっかり忘れてしまった。 むーと話している時に、ジャーッ、ジャーッと音がしていて、 マンションの外壁を高圧洗浄している水の音がうるさいな〜って。
だんだんその音が大きくなって来て、 そこで初めて鍋の事を思い出して、キッチンへ猛突進! あちゃちゃちゃちゃ〜。
まっ黒に焦げている高野豆腐。 昆布と鰹節から出汁を取って、丁寧に作ったのに〜〜。 悲しい…。
カズ子のお弁当改め、カズ子のひとりごと。
遠足の、むーのお弁当。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05.07.thu 車上荒らし。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マンションの塗装の為、車を別の場所に移動している。 今度で3度目かな?
夕方、買い物へ行くので1階に下りると 掲示板に車上荒らしが4件あったと書いてある。 ちょうど車を移動していたので、セーフ。
何を盗られたんだろう???
車の中に貴重品などは置かないので、盗難にあったことは無いけれど。 そう言えば、高校生ぐらいだったかな? 車にカバンなど置いたまま川で遊んでいて、 戻って来たら車上荒らしにあっていた。
後日、定期やカバンが出て来たけど、 お金はもちろん無くなっていて…。 だけど買ったばかりの定期が返って来たのが嬉しかった。 半年分ぐらいあるので。
それからは車に貴重品を置かないようにしている。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05.06.wed 今日だったら。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
明け方は雨が降っていたけど、 昼間は昨日と違い、曇っているけど雨は降って無い。
アスレッチックは今日にするんだったな〜。 朝から主人は体調が優れないみたいで、ずっと夕方まで寝てました。
出掛ける日が続くと、すぐに頭が痛いとか言って寝てばかり。 むーと2人で出掛ければ良かったな〜。
今日は片付けDAYにすることにし、部屋の片付けを少しした。 少しだけ〜。(笑)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05.05.tue 雨〜〜〜! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昨日の夜は水曜日が雨で今日、火曜日は曇りだと天気予報で言っていた。 なので出掛けるなら今日だなと、貝塚にあるアスレッチックへ行ってみることにした。
ところが車に乗って少し経つと、 雨が降って来た。 お昼ぐらいまでは雨が持ってくれると嬉しいんやけど…。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
カズ子のお弁当改め、カズ子のひとりごと。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05.04.mon ボードゲーム。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1年ぶりぐらいでしょうか? むーが土曜日に英語のスクールへ通うようになってから、 なかなか日が合わなくて行けなくなっていたボードゲームで遊べる会へ。
GWに開催されていたので、カズ子も誘って行って来ました。 カズ子は随分前に1度行ったことがあるので、今回で2度目の参加。
カズ子のお弁当改め、カズ子のひとりごと。
冷蔵庫にあるもので、お弁当。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05.03.sun すごい人、人、人! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日は食博へ行こう!ということになり、カズ子とじじいも誘って出掛けました。 高速が少し渋滞していて、早めに出たけれど会場に着いたのは10時頃。 駐車場へはすぐに入れることが出来ましたが、 東ゲートから入ろうとしたら、建物の裏の方までグルリと並ばされて、入るのに30分ぐらい掛かったかな? 実際は15分ぐらいだったかもしれないが、長く感じた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
カズ子のお弁当改め、カズ子のひとりごと。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05.02.sat 黙秘。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
まだ主人とむーが寝ている朝方に、 撮り貯めていた映画を見ることにした。
「黙秘」というスティーブン・キングの映画。 主演のキャシー・ベイツは「ミザリー」という映画の主役の女性。 暗い、重い映画だったけど、親子の感情がひとつになって行く場面などは感動的でした。
主人はこういう映画は見ないので、見終わったらさっさと削除。 今日はデクスターの第3シーズンの一挙放送があるので、ハードの空きを作らなくては。
起きて来たむーの風邪が本格的になって来たので、 今日はゆっくり過ごすことにした。 主人の実家へ行くつもりだったのだけど、留守で誰もいないみたいだったし。
そう言えば、海外旅行へ行くようなことを言っていたような…。 どこって言ってはったかな〜?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
カズ子のお弁当改め、カズ子のひとりごと。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05.01.fri 病院へ。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
むーの鼻水が出るようになって来た。 2〜3日様子を見ていたけど、GWで病院が休みになる前に行って来た。
1度目は病院の駐車場へ入る道が、ものすごく渋滞していて入れなかった。 むーがお友達と遊んでいたので、午後診の最初に行けなかったのが原因かな? 主人が7時過ぎに帰って来たので、病院まで送ってもらう。
もう診察時間も終わりに近づいているのに、ものすごい人。 この時期、あまり風邪をひいている人もいないのに、今年は違うみたい。 クラスでお休みしていた子も居たみたいだし。
帰りに、主人に迎えに来て貰おうとカバンの中の携帯を探すと 無い、無い、無い〜〜!
家に忘れて来たみたい。 歩くと30分ぐらい掛かるんですけど〜。8時を過ぎてるし。 公衆電話を探してもなかなか見当たらない。
だいぶ歩いたコンビニで発見! 主人の携帯番号なんて覚えて無いので、家に電話してみたけどまだ帰っていない。 現場事務所で打ち合わせして来ると言っていたので、まだ家に戻っていないようだ。
仕方が無いのでむーとテクテク歩く。 途中でパトカーが3台、学校か幼稚園のような建物の傍に停まって 中の様子を伺っている。
侵入者でも居たんだろうか? むーと怖いな〜と言って足早に歩く。
家の傍まで来ると、駐車場に車が停まっているではありませんか! 部屋へ入ると、主人がちょうど帰って来た所だったみたい。
「電話してんぞ!」と言う主人。 ソファーの上で着信アリの点滅をしている携帯。(笑) 「遅いと思ったら、病院まで来てくれんと!」と、むーと2人で主人にブーブー文句を言う。 留守電のメッセージも見て無かったみたいだし、まったく〜。
出掛ける時は、携帯の確認をするようにしないと。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||