HOME
  09.30.wed    結界師。  

 

 

ここ最近、むーと一緒に見ているアニメがあります。

「結界師」というアニメで、結構笑わせる場面が多いので

むーとギャハハハ〜!と笑いながら見ています。

 

だいぶ前、むーが小さい頃にやっていたアニメ。

ケーブルで最近やっているのを見つけたので、一緒に見始めたのです。

ケーブルTVは最初からスタートするのを繰り返すので、

ちょうど1話から見れたりすると、そのまま終わりまで…ということがあります。

 

ついこの間までは、むーは「地獄少女」にはまっていました。


 

先日、パン屋さんで可愛いパンを見つけた。

ちょっとカバンに入れてて潰れてしまったけれど、

となりのトトロです。

真似して作れそうな感じなので、今度挑戦してみようと思います。

となりのトトロ

 

 

  09.29.tue     売り切れ?!  

 

 

むーとハロウィンのカボチャを作ろうと、紙粘土を近所の文房具屋さんに買いに行く。

だけど〜、そういう時に限って1つも売っていませんでした。

どうやら売り切れだそう。

なんで〜〜〜???

 

あぶら粘土はたくさん置いてあったけど、アクリル絵具を混ぜて色付けしたいので

紙粘土でないとダメなのよね〜。

他のお店を探しに行く気力も無く、残念でした。


 

先日行った、山田製油で買った金ごま油。

加熱しないで使うのにお薦めと書いてあるので、

そのまま食材に掛けるのに使っています。

とにかく香りがものすごくいいのと、味も美味しいんです。

何も知らないまま行った工場だったけど、TVや雑誌で紹介されたりしているごま油だそう。

らあ油も美味しいらしいので、機会があったら買ってみよう。

金ごま油

 

 

  09.28.mon    合格。  

 

 

今日はむーのスイミング、平泳ぎ25mのテスト。

どうだったんだろう?と帰って来たむーに聞くと、合格だったそう。

次は平泳ぎ50mを目指して練習だ。


 

先日行った、京都・丹波食彩の工房の生キャラメル。

手前の黒い点々が入っている方が、黒豆を砕いたものが入っている生キャラメル。

黒豆の入った生キャラメルの方が全然香ばしくて美味しい。

値段も10粒で500円なので、良心的だと思います。

生キャラメル

 

 

  09.27.sun      キッザニア。  

 

 

月に1度のペースぐらいで予約をしている、キッザニア。

今回で8回目になります。

朝6時15分頃に家を出発し、約1時間後ぐらいに到着。

 

3列目の最後ぐらいまで並んでいました。

後でみんな立って列を詰めて並ぶと2列目の頭でした。

ちょうど横に1列目の先頭の人が居たので、「何時に来てはりますか?」と聞いてみた。

なんと、6時にここに来ているそう。

だけど前は5時に来ていた人も居たそうです。

 

ハイチュウに1回目に並びたい人は、6時着ぐらいでないと無理なのかも。

どんどん人が集まるのが早くなっていると言ってはりました。

オープン当初は8時頃でも人がそんなに居なかったと私の友人も言ってたし。

キッザニア8回目

     

マヨネーズ研究者

 

メンテナンス スタッフ

 

フラワーアレンジ体験

 

シューフィット体験


さて、むーが1番最初に並んだのはマヨネーズ工場。まだ体験したことが無かったので。

実際に本当の工場でマヨネーズ作り体験はしたことがあるけど、こういう衣装は着ないので本格的に見えます。

 

次はビルメンテナンス。前回はビルクライミングでしたが、今回はお仕事体験の方に。合い鍵作りが面白かったそうです。

 

その次はお花屋さんに。もっと可愛い花束かと思いきや、バラの花1輪の花束でした。

 

続いて誰も並んで居なかったシューフィット専門店へ。

足のサイズを測り、機械で計測。足の裏がプリントされたものと、面白いメジャーを貰って大喜び。


     

声優

 

医師

 

デザイン教室の生徒

 

家電修理スタッフ


まだお昼前なのに、5つ目のアクティビティ、声優に挑戦です。

今日はあまり待ち時間が無く、スムーズにお仕事体験が出来ています。

高学年向けの声優で、ジャンケンで負けて1番台詞が多いウルバノに当たってしまったそう。録音したDVD付きでした。

 

次は病院。手術をするお医者さんです。

むーは輸血を渡したり、心電図をチェックしたりする役に当たったそう。

 

待ち人が居なかったので、シール作りに挑戦です。

ここは出来上がった子が次々に入れ替わりが出来るので、たくさんお仕事を体験したい子にはお薦めかも。

 

今年の6月に新しく出来たパビリオン、家電修理センター。

掃除機を分解してまた組み立てるというようなことをしていました。


     

電子マネーセンター

 

デパート/お客さん

 

パレードダンサー

 

貰ったものは…


そろそろ終わりが近づいて来ます。

最後にパレードをしたいというむーは、まだもう1つぐらいお仕事体験が出来るけど早めに並びに行くと。

その前に電子マネーセンターにキッゾを貯めに行った。

200キッゾ貯まったそう。毎回キッゾで買物していたので、あまり貯まっていません。

 

次はデパートへ。

何か買おうと物色していたようだけど、500キッゾ貯めてブロックを買おうと決めたみたいで

今回は見てるだけ〜にしたそうです。

デパートは2時半ぐらいになると、最後のお仕事体験が出来なくなった子達で溢れ返るので、

2時前後ぐらいまでに見ておくと、空いていていいと思います。

 

むーはパレードダンサーの練習へ、私はその間保護者ラウンジへ。

最初の頃は保護者ラウンジはガラガラだったのに、最近は結構満杯なので落ち着かないんですよね〜。

パレードが始まる頃に、下に降りて行きむーが出て来るのを待つ。

「Sweep ! Sweep ! Sweep ! 」と踊りながら街を歩いて行くのは、見ているこっちも楽しい気分になります。

前にも1度やっているので、今回で2回目のパレードダンサー。

ほうきを持ちたいと言ったそうだけど、ダメだと言われたと残念がってました。

 

今回は新記録、9つのお仕事を体験出来ました!

もう全部で60近くのお仕事を体験しているむー、そろそろ全てクリアまで2、3度行けば達成出来るかな〜?

同じものを体験したりしているので、まだまだ飽きそうにないむーですが…。

 

お仕事でミニマヨネーズ、足の幅を測る器具、花束、合い鍵、シール、声優DVDを貰って帰る。

お仕事をして何か貰えるのは、やっぱり嬉しいみたいだ。

 

帰りに、ららぽーとでピザやパスタを食べて家に帰りました。

今回は車なので、サササーッと帰れて楽チン。

前回は電車だったから、むっちゃ疲れたんですよね〜。

 

  09.26.sat      怒涛の4連発!  

 

 

今日は夏に予約を入れた時に取れなかった工場見学に出掛けました。

この工場見学は、夏の高速道路見学会で福知山へ行った時に、

帰りにご飯を食べに行ったカフェのまん前にありました。

 

もしかして工場見学をやってるかも〜と問い合わせてみたら、

見学をやっていることが分かった次第です。

石井食品

     

石井食品

 

頭のキャップとマスク

 

食品情報の見方など

 

工場の販売コーナー


京都縦貫自動車道、丹波ICを下りて少し行った場所にあります。

ミートボールで有名な、石井食品です。

インフルエンザの影響でマスク着用になっているそう。普段はキャップだけなのかな?

 

10分ほどビデオを見た後、工場内を見学します。

挽肉が玉葱、パン粉などと混ぜられて行く過程や、ミートボールが成型され揚げてソースと一緒に充填される所、

手作業で段ボールを組み立て箱に詰められる所まで見学しました。

 

商品に書いてある数字の番号を検索すると、成分表示などが見れることや

販売コーナーもありました。

 

見学の後は、いよいよ試食の時間です。

試食タイム

     

ワンプレート

 

素揚げと下味付き

 

お土産

 

工場ショップで


ミートボールの試食があると聞いていたけど、結構なワンプレートが出て来ました。

ミートボール(揚げ立て、下味付き)と3種類の味(トマト、テリヤキ、カレー)のミートボール、

ゴボウサラダ、ミートボールポテトマト、栗ご飯のおにぎり、ゴボウサラダトースト、菜彩鶏のハンバーグ、

キノコとワカメのとりそぼろやわらかすいとんのワンプレートです。

春夏バージョン、秋冬バージョンのランチプレートがあるらしく、今回は秋冬のメニューだそうだ。

夏はすいとんでは無く、素麺になっているとか言うてはったかな?

 

ワンプレートの後は、揚げ立てのミートボールと下味付きのミートボールの食べ比べ。

素揚げのままだとしわくちゃになってしまい、商品にならないそうです。

 

お土産はミートボールのトマトとテリヤキ味、とりそぼろ、トマトソースに麻婆ソースを頂きました。

販売コーナーでは、工場直送ミートボール、トマトペーストを購入。

この工場直送ミートボールは、下味が付いた状態のミートボールで家庭で好きな味付けが出来るもの。

先日TVで紹介された途端、1日で3000個も注文があったそうです。

1袋10個入って80円。安いです。

 

今回の見学は私達ともう1組の家族だけだったので、栗ご飯のおにぎりを余分に作られていたのか

両方の家族に分けて下さいました。栗が甘くて美味しかったので嬉しい♪

 

石井食品を後にし、次の目的地に向かいました。

丹波ワイン

     

丹波ワイン

 

圧搾機

 

甘かったぶどう

 

ぶどうジュース


石井食品から車で10分も掛からないぐらいでしょうか?

すぐ傍にある「丹波ワイン」へやって来ました。

本当ならワインの試飲があるので、カズ子を連れて行きたかったんだけど…。

 

13時スタートのワイナリーツアー、工場は稼働していなくて残念。

忙しく無い時は週2ぐらいのペースで稼働しているそう。

ガイドの方が工場の中を説明して下さいました。

 

ぶどう園になっているぶどうを味見してみてと言われ、食べて見ると甘かったです。

見学の後、テイスティングルームでワインの試飲。赤と白と頂けるようです。

私達は飲めないので、ぶどうジュースを試飲しました。少しだけなので、物足りない感あります。(笑)

ワインハウス

     

ワインハウス

 

ガーデンカフェで

 

ショップ

 

ぶどうジュース


石井食品のミートボールの試食があったので、そんなにお腹は空いていない。

本当はここでランチを食べようと思っていたのだけど、おにぎりも食べたしな〜。

だけどせっかく来たし、他に食べている方の網焼きの匂いが食欲をそそるというか…、

なので手作りウインナーの盛り合わせとパン、サラダ、デザートのいちじくのパイを注文して、3人で分けました。

風が吹いて、ものすごく気持ち良かったです。

 

ワインやお土産物を売っている所で、試飲で美味しかったぶどうジュースを買いました。

デザートについていた甘いぶどう、「竜宝」という品種らしく、ものすごく甘かったので買って帰れば良かったかな〜と後悔。

 

そして、そして、次の目的地、

せっかく丹波に来るので、石井食品、丹波ワインと行って、

まだどこか回れる所が無いかな〜?とネットで調べていて見つけた、ここから5キロほど先の場所。

15時に予約をしていたけど、1時間ほど早く到着してしまいそう。

京都・丹波食彩の工房

     

丹波食彩の工房

 

販売コーナー

 

生キャラメルの試食

 

アイスと生キャラメル


3つ目の工場見学は、「京都 丹波食彩の工房」という所。

お肉や乳製品などの製造過程を目の前で見学できる工房となっていて、加工体験もあるとなっていました。

工房に入ってみると、ガラス張りになった工房は真っ暗で、全て終わっているみたい。

電話では3つの内1つは停止していると聞いていたのに…。

後で聞いたらガラス張りの奥ではローストビーフを焼いたりしていたそう。見られないなら意味無いんですけど〜〜。

だけど、工房の前に貼ってある写真を1つずつ説明して行って下さいました。

 

販売コーナーもあり、牛乳、ヨーグルト、アイスクリーム、黒豆や牛肉加工品等々。

生キャラメルの試食を食べて見ると、黒豆のきなこが入っていて、香ばしくて美味しかったです。

生キャラメルとバニラと黒豆のアイスクリームを買いました。

 

黒豆を砕いたのが入ったアイスクリーム、バニラよりも香ばしくて美味しかったです。

お店の方が結構人気があると言っていたのが分かります。

 

早めに到着しましたが、準備が出来たそうなので、

これから加工体験に挑戦です。

ウインナー作り体験

     

まずは練る所から

 

ミキサーで詰めて

 

茹でます〜

 

焼いて食べてみよう!


本当はアイスクリーム作りの体験を申し込みたかったのだけど、前日に予約したので生クリームの取り寄せが間に合わないと。

それで今回はウインナー作りの体験を申し込みました。大人1,500円、小人750円。

いろんな手作り体験をしているけど、何故かウインナーはまだやったことが無かったので、ちょうど良かったかも。

 

どこの豚肉って言うてはったか忘れてしまったけど、美味しい豚肉だそう。

スパイスを入れて練って行きます。氷の入ったボウルの上で練るので、手が冷たくてかじかむ〜〜。

練り上がったら腸詰め器に挽肉を詰めて、羊の腸に詰めて行きます。

この手作業のハンドルがなかなか手の小さい私やむーには難しい。力も要りました。

スタンドミキサーでも出来るんだよと、こっちでの腸詰め作業もやらせて頂きました。

 

何とか完成したものを食べ易い長さに捻って、お湯で茹でて殺菌します。

少しだけ焼いて食べてみよう〜ということになり、フライパンで炒めて食べました。

びっくりするぐらい美味しくて、3人で感動〜。

とにかく始めから最後までむーが楽しいと喜んでいたので、連れて来て良かったな〜と。

 

たくさんお持ち帰りのウインナーが出来上がりました。

 

ここでまだ3時半前だったので、石井食品で頂いた「京丹波のおでかけインデックス」の中に載っていた

胡麻油のお店に寄って欲しいと主人に頼む。20分ほどで行けるみたいなので、どんな胡麻油があるのか見てみたかったのです。

主人は疲れているので、早く帰りたいと文句を言っていたのですが、連れて行ってくれました。

山田製油

     

山田製油

 

胡麻畑

 

胡麻を炒る釜

 

テイスティングと販売


工場の傍に来ると、胡麻の香りが辺り一帯広がっていて、良い匂いなんです。

車を停めると、「お待ちしておりました〜」と言われ、「え???」って感じ。

何でもここは工場で、今日は団体のお客さんが工場見学に来られるようで、その為に試食と販売のコーナーを設けていると。

「胡麻油を買いに来たんです…」と言うと、お時間があれば工場見学に参加して行って下さいと言って下さいました!

 

こっちは突然やって来たし、そんなこと思いもしていなかったので、「参加させて下さい〜」と返事をしました。

そしたら背後に殺気を感じて振り返ると、主人がものすごい形相をしているではありませんか!

「聞いてへん!胡麻油を買うだけやろ!」と怒っているのです。そんな主人は無視しておいて、

たまたま来たら、これから工場見学なんていう恐ろしい偶然。工場見学の神様が舞い降りて来たんだわ〜〜。

 

そうこうしていると30数名の団体さんがやって来て、胡麻を栽培している畑の見学、工場内の胡麻加工の見学、

最後は3種類の胡麻油をパンと一緒にテイスティング出来るようになったコーナーで試食。

香ばしくて美味しかった、金胡麻油というのを買って帰りました。

 

なんと、今日は4つの工場見学を梯子したことになります!

いや〜〜、ものすごく達成感があって、私は気分爽快。だけど主人は疲れてるのに勝手に参加してとものすごく御立腹。

たった30分ぐらいのことなのに、本当にむかつくわ〜。

文句を言ってたくせに、しっかりテイスティングでパンを食べてたくせに〜〜。

道端で

 

胡麻畑に行く途中の道に、栗が側溝などに転がっていた。

いがの中に入った栗を実際に手に取るのは私も初めて。

むーももちろん初めてです。

中にはものすごく立派な栗が入っていて、さすが丹波栗。

6個ぐらい集めました。

むーが栗拾いに行きたい〜と言っていたので、

どこかの味覚狩りを探して、今度行ってみようかな〜。

 

栗だ〜〜

   

大きいでしょう?


今日は1日、工場見学三昧でしたが、とても有意義な1日でした。

むーにどこが1番良かった?と聞くと、「石井食品の試食」だそうです。(笑)

ウインナーは2番目らしい。1番楽しそうにしていんだけどな〜。

 

家に帰ってしばらくすると、主人の機嫌も少し回復。

結婚前はいろんな所に連れて行ってくれたのに、今ではどこかに寄ってって言うだけで文句ばっかり。

主人とは行動を一緒にしない方がいいかも。

 

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

 

 

カズ子のお弁当改め、カズ子のひとりごと

 

 

 

  09.25.fri      調整。  

 

 

今日は出掛け先の予約の時間等々、1日に何ヵ所か回ろうと思ったりするので

調整しもって予約を取ったりするのが大変だった。

主人にメールを送ってもなかなか返事が返って来ないし…。

 

私ももっと早くから準備すればいいんだろうけど、前日とかに問い合わせしたりしてしまうので

もっと早くにしておけば…なんてことも多いのである。

 

分かっちゃいるけど〜って感じです。


 

ドーナツと名前が付いているテープカッター。

目に留まってしまって、この色を選びました。

もっと濃い茶色やクリーム色なんかもあった。

膨らんでいる分、嵩張りますけど。

テープカッター

 

 

  09.24.thu     休み?!  

 

 

今日からむーは学校へ。

今日と明日行けば、また週末が来てお休み。

あっと言う間ですな。

 

主人も今日から仕事だと思っていたら、昨日の夜遅くに休みだと報告があった。

何で今頃?

きっと早めに言うと、

私がどこかに出掛けようと、強行スケジュールを組むと思って黙っていたんだと思う。

ひどいわ〜〜。

 

今日が休みなら、渋滞でも郡上八幡へ行けたのに〜〜。


 

コストコで冷凍イチゴを買ってから、

イチゴをフープロで粉砕してヨーグルトと混ぜて食べている。

それを今回はアイスキャンディー型で固めてみた。

上手く取り出せるか心配だったけど、パッチリきれいに型から外せた。

むーと2人で歓声を上げた。

だいぶ前に100均で買った型だけど、ちゃんと上手く出来たのが嬉しい。

ちょうど食べ易いサイズだし、これから残ったやつをこれで固めて、アイスにしておこう〜。

シリコンのやつより、私はこっちの方が出来た感があっていいかも。

アイスキャンディー

 

 

  09.23.wed     激痛!  

 

 

ちょうど2日ほど前から、寝違えたのか右側の首から肩にかけて違和感が。

車に乗っていても、ブレーキが掛かった時に身体に力が掛かる度に痛くなっていた。

 

すぐに治るだろうと思っていたのが、今朝起きようと思った時、

あまりの激痛で起き上がれない!

首が痛くて起き上がれないので、寝返りを打とうとしても激痛で動けない。

 

どうする〜〜???

今日も出掛ける予定があるのに、こんな状態では行けないかも。

しばらく痛みと格闘して、何とか起き上がってから、湿布を貼って様子をみてみた。

1回起きてしまうと、さっきの恐ろしい激痛のようなことは無くなり、

湿布も効いて来たのか、お昼前にはだいぶ楽になりました。

 

今日は再び、食品サンプル作りの体験に参加することになっているのです。

ちらし寿司作りがあると、先日行った時に聞いていたので予約を入れました。

パフェ作りの体験をした人が参加出来るそうです。

森野サンプル

     

作業台

 

ちらし寿司のネタ

 

イクラや錦糸卵、海苔

 

12人参加


13時から体験はスタート。付き添いを除いて12名の参加者が居ました。

むーが参加者の中で1番最年少。

作業台の上にはちらし寿司のネタがお椀の中に入ってました。

 

むーはワクワク、すごく楽しそうです。

ちらし寿司盛り付け体験

     

エビの色付け

 

レンコンにも色を

 

盛り付け

 

ちらし寿司完成!


エビのサンプルに色付けです。見本を見ながら真剣なむー。

レンコンの穴の中もピンク色に塗ってました。イクラにも目を色付けします。

写真では隠れてしまっていて分かりませんが、ご飯がもう本物みたいで。真近で見ても区別がつかないほど。

 

お椀にご飯を盛りつけて、錦糸卵に海苔をパラパラと散らし、ネタを盛り付けて行きました。

ボンドでネタを固定して行くのですが、くっつけちゃうと盛り付けをして遊べないし、

毎回盛り付けを変えて遊んでみたいので、むーは固定しませんでした。

 

全ての作業が終わったのが16時半、3時間半も掛かってしまった。見ている私も疲れた〜。

今度はどんなサンプル体験があるか、楽しみです。

いろんな意見をと言っていたので、ドーナツとかクッキー、キャラクター弁当等々、意見を出してみようかな〜。

 

もう少し早く終われば、むーを公園にでも連れて行って遊ばせようと思っていたのだが、

すぐに暗くなり出すし、明日からは学校も始まる。

さっさと帰る事にした。

 

帰る途中、前回来た時も気になっていた、たこ焼き屋さんへ寄った。

むーも私もお腹が空いていたんですよね〜。

わなか 平野店

 

駅の近くの踏切傍に、「わなか」というたこ焼き屋さん。

たこ焼きを買おうと思ってたけど、むーがたこせんにしたいと。

どんなんかと思ったら、たこせんにたこ焼き2つ、

ネギやチーズを挟んでグチャッと潰してサンドしてあるのです。

食べにくいこと、この上ない。(笑)

普通のたこ焼きにしておけば良かったかな〜。

たこせんが、中身の水分を吸ってパリパリッと噛み切れなくて、

引っ張られるって分かるでしょうか?

中身も全部袋の中に出ちゃうし。

 

わなか 平野店

   

たこせんチーズ


今回の連休は5日間もあったので、長いな〜と思っていたけど

終わってみればあっという間。

夏休みもあっという間だったもんな〜。

 

早く冬休み、来ないかな〜。

 

  09.22.tue     人が多すぎ〜!  

 

 

今日は先月末から始まっている、「だまし絵」展に出掛けました。

夏休み最後にお薦め!っていう感じで、TVで紹介されていたのです。

11月の頭までやっているので、もう少し経ってからでもいいかな〜?とも思ったのですが、

郡上八幡への旅行が中止になったので、特に予定も無いし行くことに決定〜!

だまし絵展

     

兵庫県立美術館

 

だまし絵展

 

セザール エッフェル塔

 

音声ガイド


10時過ぎに到着したのですが、すでに美術館の駐車場は満車。近隣の駐車場へ停めに行った。

チケット売り場が混雑することはHPに書いてあったので、出掛ける前にローソンで前売りを買っておいた。

案の定、チケット売り場で30分の待ち時間になっていた。

ところが、だまし絵展に入る最後尾の列が、歩けども歩けども、どこまで行くねん〜〜って感じ。

かなり遠い所まで、結局入るのに1時間ぐらい掛かったと思います。

 

音声ガイドをレンタルして、いざ入ったら超混雑していて、絵が見れない。

いつまでも絵の前で動かない家族が居て、後ろに並んでいる人達が迷惑していました。

音声ガイドをレンタルした意味が無いぐらい、ゆっくり見られないし、人が多すぎて息苦しいし。

平日はこんなに混雑していないそう。

連休だし仕方が無いですね〜。

 

だまし絵だけで無く、主人にはこの美術館の建物を見る目的もありました。

安藤忠雄氏の設計なので、主人の勉強になるから。

 

珍しく主人が、美術館の後にもう1ヶ所寄るプランを立ててくれたのだけど、

このだまし絵展で疲れたから、このまま帰ると言い出した。

私とむーはものすごく楽しみにしていたので、ブーイング。

 

次の目的地に電話してみると、待ち時間は2時間ほどだそう。

ますます主人は行くのが嫌そうだったけど、30分も掛からない場所にあるので無理矢理行ってもらう。

 

行った所は、阪急西宮ガーデンズ。

ここにスイーツ食べ放題のお店があるという。

西宮ガーデンズがオープンした時から、主人に行こうと言っていたのが、やっと実現した。

 

お店へ行くと、やっぱり2時間待ち。

前日までなら予約も出来たそう。何時になるかなんて分から無いからしょうがない。

初めて来るので、待ち時間の間にいろんなお店を見て回ることが出来たので

あっという間に時間が経ちました。

スイーツパラダイス

 

結局、1時間半ほどで入る事が出来ました。制限時間は70分。

お店に着いてから、梅田のお店が

TVで紹介されていたのを思い出した。

女の子同士やカップル、家族連れ、いろんなお客さんが居た。

パスタやちらし寿司、ピラフ、サンドウィッチなどの軽食も有り、

かき氷やソフトクリーム、飲み物もいろいろ。

ケーキだけでなく、和菓子もありました。

値段が安いので、味はそんなに…でしたが、

焼き立てのクロワッサンはパリパリ甘くて美味しかったです。

チョコが掛かったケーキも美味しかった。

フルーツがあれば嬉しいのにな〜。

お昼をあんまり食べていなかったので、かなり食べました。

 

スイーツパラダイス

   

ケーキいっぱい


3人で苦しい〜って言いながら、帰る事に。

この後、コストコに寄って欲しい〜とむーと一緒に頼んだけど、主人には却下されました。

しばらく行って無いので、行きたかったのにな〜。ガッカリ。

 

  09.21.mon    貴船へ。  

 

 

夏休みの間に行こうと思っていた貴船へ、今日は出掛けることにしました。

川床が今月の末には終わってしまうので、今のうちに行こうということになったのです。

 

最近は結構涼しくなって来たので、貴船へ来るとちょっと寒く感じるぐらい。

冬には来たことが無いけれど、どんな感じなんだろう?

温泉があるから、1度冬にも行ってみたいな〜。

 

そうこうしていると、目的地へ到着。

お店の駐車場はお昼の予約でいっぱいだそうで、神社の駐車場へ行ってみてと言われた。

もうすでにいっぱいだったのだけど、ちょうど出る車と入れ替わりで停めることが出来ました。

ひろ文

     

ひろ文

 

受付で番号札を貰う

 

階段を下りると

 

きれいな景色


今回やって来たのは、前回行った貴船荘よりもかなり上の方まで登った所、

ほとんどこれで最後のお店?というぐらいの場所にある、「ひろ文」というお店です。

主人が流しそうめんをしているお店があると言っていたので、「貴船 流しそうめん」と検索すると

ここの「ひろ文」さんが1番最初に出て来ました。

 

前に行った時も、本当は流しそうめんに行く予定だったのだけど、

1番ピークに混んでいる時だったので2時間待ちぐらいやで〜と言われて、

予約無しで入れるお店を探して、懐石を食べることになってしまったんですよね〜。

 

今回は11時過ぎに着いたので、番号札は8番。

30分ちょっとぐらいの待ち時間でした。

流しそうめん

     

温泉卵付き

 

麺が流れて来る

 

上手にとれた

 

最後は梅味


私達の番が回って来ました。端っこに案内されたので、1番端に居た私は景色が見え辛くて残念。

だけど目の前に水が流れて来るのを正面に、流しそうめんが食べられるのは気持いい〜。

取り損ねると素麺は戻って来ないので、失敗しないように慎重に〜。

むーは左利きなので、流れに逆らうようにお箸ですくわないといけないのに、上手にすくっていました。

1200円で温泉卵も付いているので、

麺はちょっとだけしか流れてこないんじゃ…と思っていましたが、結構な量流れて来ました。

最後の合図、梅の素麺。これが美味しかった〜。

 

食事の後は、貴船神社へ。

前回は本宮しか参拝していなかったので、今回は中宮と奥宮へ参拝しに行きました。

貴船神社 中宮と奥宮

     

中宮

 

御神木の桂の木

 

奥宮神門

 

連理の杉


本宮と奥宮のちょうど中間にあるので、中宮と呼ばれている所へ。

縁結びの神様で、結び文が結び処にたくさん結ばれていました。

樹齢およそ400年の桂の木が御神木と祭られていて、

いくつもの枝が天に向かって伸び、上の方で八方に広がっている様が

御神気が龍のごとく大地から天に勢い良く立ち昇る姿のようだという由来で御神木となっているそう。

他に「相生の杉」という御神木もあり、同じ根から生えた2本の杉、樹齢千年。夫婦共に長生きという意味があるそう。

 

そして参道を歩いて奥宮へ。

ここにも「連理の杉」という、杉と楓の木が合体してどの枝がどちらなのか、見分けが付かない珍しい木がありました。

このことから夫婦、男女の仲が親密なことにたとえられているそうです。

奥宮本殿の裏には、大きな天然記念物の桂の木がありました。

 

昔はこの奥宮が本宮だったらしいのですが、何度も水害に会い、現在の本宮へ移されたそうです。

少しここで、昨日買った亀乃饅頭などを食べて休憩して、後にしました。

 

まだ時間も早かったので、主人に嵐山か大原へ行こうと提案すると

大原へ向かってくれました。

主人と結婚前に行った三千院。

むーは行ったことが無いので、連れて行ってみることにした。

三千院

     

三千院

 

庭園

 

童地蔵

 

金色水


三千院を拝観。

15〜16年前に1度来たきりだったけど、意外に覚えていました。

子供には「三千院に仏様めぐり」というスタンプラリーを貰う。6つの仏様の傍に置いてあるスタンプを押して行くのだ。

 

さすがに連休中なので、人が多かったです。

ガチャガチャしていて落ち着かないというか…。主人と来た時は人が少なくてものすごく良かったんだけどな〜。

庭園に居る童地蔵が何か可愛い。木の間に居たり、寝転んでたり。

 

金色水という長寿の水があったので、みんなで口にする。本当かどうか分からないけど。

6つの仏様のスタンプラリー終了後、三千院のおもいでシールを頂いた。

呂川沿い参道

     

アイスきゅうり

 

清和井の名水

 

コスモス畑

 

みたらし団子


三千院まで道のりは、お土産屋さんがずら〜っと立ち並んでいる。

風呂敷や漬物、ドレッシング、栗納豆などいろいろ買ってしまった。

 

「志ば久」というお店にアイスきゅうり、アイスなすという冷たく冷やして棒が刺してあるのが売っていて

むーが食べて見たいとアイスきゅうりを主人に買ってもらっていた。

あっさり美味しかったけど、あんまり冷えて無かったよ〜。キーンと冷えてたらもっと美味しかったはず。

 

お店のすぐ横に地下水と矢印があったので行ってみると、「清和井(せがい)の名水」と書いてあった。

飲めますと書いてあったので、飲んでみたがぬるくて味がよく分からなかった。

コスモス畑があるところにも行ってみたけど、まだコスモスが咲くには早かったみたいで

これが1面に咲きだしたら、ものすごくきれいなんだろうな〜。

 

最後に車を停めていたお土産さんの傍にある、「古都薫」というみたらし団子のお茶屋さんへ。

みたらし団子と冷やしあめを注文。

むーが飲んでみたいと冷やしあめを注文したのに、ひと口飲んでダメ〜と言っていた。

生姜の味なので私も飲めないんです。主人はグビグビ飲んでいたけど。

冷やし抹茶というのもあるみたいで、そっちを頼んだ方が良かったかな〜。

 

大原では日曜日に朝市があるので、こっちに1度行ってみたいと思いました。

 

  09.20.sun    平野散策。  

 

 

本当は岐阜まで出掛けようと思っていたのだけど、

主人が混むから今日はあかんと。

 

首が痛いだの、車の手入れをしないといけないだのと理由を挙げて

ゴロゴロしているので、これはもう当てにしていてはあかんと、

雑誌で見て前から行ってみようと思っていた、ある体験が出来る工場へ電話してみる。

 

突然電話したけど、今日の3時半からならOKと言われ予約しました。

その工場は平野区にあります。

体験時間が遅めのスタートなので、散策出来る所は無いかネットで調べると

平野町ぐるみ博物館なるものがあるのが分かった。

 

少し早めに出て、工場へ行く前に平野を散策することにした。

アクセスマップを頼りに、むーと歩いていると…

商店街の通りに見つけました〜〜!

全興寺

     

全興寺

 

小さな駄菓子屋さん

 

地獄堂

 

地獄の釜の音???


「小さな駄菓子屋さんの博物館」がある、全興寺。

グリコのおまけとかドールハウスの小物のような駄菓子屋さんが陳列されています。

昔のパチンコ台も置いてあって、パチンコ玉を入れて実際に遊ぶことが出来ました。

「平野の音博物館」というのもあり、となりのトトロに出て来るような昔の電話機が展示してありました。

 

この全興寺というお寺、地獄堂というちょっと怖そうなのがあって

事前にHPで見て面白そうなのでやって来たのです。

極楽度、地獄度をチェックするのがあって、それをやってから地獄の通用門を通ります。

中には怖そうな鬼の置物が置いてあり、浄ハリ鏡と言う所に映像が流れます。

むーは少し怖かったみたいで、もっと中まで入り〜って言ったのですが、離れて見ていました。(笑)

 

他に地獄釜の音がするという、穴の開いた石に頭を突っ込んでみたり、

「ほとけのくに」と言って、階段を下りた地下に151体の石仏に囲まれたステンドグラスの曼陀羅に座って瞑想する場所もあった。

なかなか狭い境内にいろいろあって、面白かったです。

福本商店

 

全興寺のアクセスマップ通りに歩いていると、

亀乃饅頭を売っているお店を発見。

亀の形が面白いな〜と買ってみたのですが、

名物と書いてあったので、平野では有名なのでしょうか?

傍にお洒落なカフェもあったのですが、

日曜日はやっていないみたいで残念〜〜。

 

福本商店

   

亀乃饅頭


あまりゆっくりしている時間は無いので、急ぎ足で駅の方に向かう。

その途中杭全神社の中を通って行くと、公園がありました。

杭全神社公園

   

公園内

 

すべり台

 

これが面白かった


公園を見渡すと、サスケ何かに出て来そうなハンドルの付いた面白そうな、うんていを見つけた。

むーは早速挑戦したいと跳んで行く。

ハンドルを持って移動すると、遠心力が掛かってブルンブルンと振られて面白かったらしい。

こんなの見たの初めてやな〜と何回か挑戦していました。

 

もっと公園で遊びたいと言っていたけど、予約の時間が迫って来ていたので諦める。

工場とは反対側にある全興寺へ行っていたので、工場まで行くのが倍の距離になり歩き疲れました。

今日は陽射しがきつくて暑かった。日陰に入ると涼しいんだけど。

 

地図を見ながら、ここで合ってると思うんだけど〜と路地に入って行く。

ちゃんと看板が出てました〜〜。

森野サンプル

   

森野サンプル

 

いろんなサンプルが!

 

作っている過程


今日の体験は、食品サンプルを作っている、森野サンプルという工場です。

工場内には食品サンプルがいろいろ展示してありました。

本物みたい〜っていう物の中に、あんまり似て無いな〜なんて思うものもあったりして。

サンプルをどのように作るのかという過程のサンプルもあって、詳しく説明して下さいました。

 

この工場ではパフェ作りの体験が1人から出来るので、私は付き添いで参加しました。

団体さんが先に入っていて、入れ替わりかな?と思ったらそこへ合流する形になって参加。

団体さんが居るので、作業する場所が狭くて居場所が無いって感じに。

パフェ作り体験

     

フルーツがいっぱい!

 

クリームをカップに絞る

 

フルーツを乗せて

 

パフェ完成!


さて、パフェ作りスタートです。

まずはパフェに盛り付けるフルーツをセレクトします。たくさんあるので迷うむー。

カップにクリームを絞ってソフトクリームのようにして、慎重にフルーツを飾り付けて行きます。

最初にティッシュの入ったカップで盛り付けの練習をしてから本番なので、子供でも十分上手に出来ました。

むーが作った力作、なかなか美味しそうに出来ているでしょう???

 

団体さんが居たので、作業が終わるのに2時間ぐらい掛かりました。

2回目からは、かき氷、ジュース、ちらし寿司、ホールケーキ等々、パフェでは無いイベントを募集したりするそう。

むーは楽しかったみたいで、また参加したい〜〜と言ってました。

 

帰りはまたまた歩いて駅まで。

今日は1日よく歩きました。主人には家の近くの駅まで迎えに来てもらう。

疲れた〜〜。

 

  09.19.sat     ついに!  

 

 

英語のスクールの後、主人の実家へ。

この間まで、主人の妹さんにオセロで負けていたむー。

今日は打倒お姉ちゃん!と息巻いておりました。

 

まず、お義父さんと対戦。

むーの勝ち!

次に妹さんと対戦。

途中から置く所が無くなって来て、妹さんはかなり長いこと悩んではったけど

むーが勝ちました!

そして主人と対戦。

むーが惨敗…。

 

むーが強くなっているので、妹さんもびっくりしてはりました。

主人に負けたむーは、悔しくて泣いてました。(笑)

この間勝ったのは、まぐれだったのかな〜?


 

昨日、帰りの遅かった主人がお土産で頂いたもの。

フランス料理屋さんのカレールゥ。

別の方からはすだちを。

早速、カレーを食べてみたけど

ワインがたくさん入っていて、ものすごくスパイシー。

酸っぱいって感じ分かるでしょうか?濃かったです。

 

カレー

   

すだち


 

何て名前なんだろう? むーのお弁当

 

カズ子のお弁当改め、カズ子のひとりごと

 

 

 

  09.18.fri       お休みが。  

 

 

むーのクラスで1人、お休みの子が居たらしい。

何でお休みしたかは分からないと言っていたけど、

まさか、インフルエンザでは…。

そうでないことを願います。

 

運動会や、予約している工場見学が、

インフルエンザが蔓延すると、

運動会は中止、工場見学は5月頃のようにキャンセルにるかもしれないな〜。

 

このまま早く冬が終わればいいのにな〜。


 

銀のマークを5枚集めて、送られてきたキョロちゃんの冒険缶。

以外に小さくて、中身も少なぁ〜って感じ。

前のキョロちゃんの缶の方が、中身が多かったような気がする…。

むーは喜んでいたけれど。

もう1つ、魔法缶というのもあるので、何とかマークを集めて応募したいんだけど

これがなかなか当たらないんですよね。

銀のマークは何度も当たるけど、金のマークだけは当たったことが無いな〜。

キョロちゃん冒険缶

 

 

  09.17.thu     疲れた〜。  

 

 

朝から部屋の掃除で、疲れました。

邪魔になるようなものを移動させたりしたので、腰に来た。

 

5人来るって言っていたけど、結局男の子1人と女の子2人、全部で3人遊びに来た。

ハリガリやよこどりゲームなどのボードゲームをして、

最後はWiiで遊ぶパターン。

 

ファミリートレーナーというので遊んでいたのだけど、

これがマットの上を跳んだり走ったりするので、ドスン、ドスンと下の階に近所迷惑になるのだ。

静かに跳んでって言っても、子供は夢中になるとお構い無し。

苦情が来るんじゃないかと、ヒヤヒヤでした。

 

遊びに来た男の子と、むーはオセロ対戦。

「俺、強いで」と言っていたけど、むーに惨敗していました。

「オセロ、強いな〜」と悔しがっておりました。

 

子供達が帰った後は、鯛焼きの餡が、床にいっぱいペッタンコになってへばりついている。

跳んだり跳ねたりで、餡子が押しつぶされていたようだ。

もぉ〜〜。


 

子供達が遊んでいる間、私は鯛焼き作り。

炭酸を入れたパリッとした生地で、中身はこしあん。

なかなか美味しく出来たのもあって、みんな2個ペロリと食べていました。

普通のサイズの半分ぐらいなので、私も2個ぐらいペロッと食べられる。

鯛焼き

 

 

  09.16.wed    狭いのに〜。  

 

 

最近むーは、友達と外で遊んで来てくれるので助かります。

だけど、友達を家に連れて来ると。

えええ?

何人?と聞くと、5人も。

 

部屋が狭いのに、無理〜〜。

だけど行きたいって言ってくれているお友達を断るのは可哀想だし…。

こういう時、大きな家だったら何人でも平気なんだけど、

何で家のような狭い所に集まるのだ〜〜。

 

ボードゲームでゲーム大会をすると言っていたけれど、

みんなはテレビゲームの方がやりたいって言うんじゃないかしら。

 

せっかくたくさん来てくれるので、鯛焼き作りでもさせてあげようかな〜。

準備しなくっちゃ〜〜。