■HOME | |||||||
12.31.mon どうする?! | |||||||
大晦日だというのに、お節はまだ黒豆と田作りしか出来ていない。 今回は全部で19品目作る予定なのに…。
妹は10品作る内の7品が完成したと昼過ぎに連絡があったので、 今日中に完成しているのかな?
妹が近くに住んでいたら、2人で協力して半分ずつ作って分け合ったら お節作りが楽になるのにな〜〜。
|
|||||||
12.30.sun 契約する。 | |||||||
今日も、○○○から光ケーブル勧誘の電話。 今度は主人がいろいろ話を聞いている。
結局、光に加入することになったのだけど、 今日は1日、あっちに電話、こっちに電話と忙しい1日だった。 お節作りに取り掛かることが出来ず…。←言い訳。
どないしょう〜〜???
|
|||||||
12.29.sat やっと。 | |||||||
年賀状の作成にやっと取りかかる。 主人とむーには主人の実家へ遊びに行ってもらう。
ネズミのイラストを作ろうと思っているので、 ペンタブレットをPCにインストール。 秋にPCを買い替えたので、数日前から年賀状作りの為にスキャナやプリンターなど慌ててインストールしている。
去年はPCが壊れた為、住所録のデーターが全てパァになり 一から全て入力していたのだが、今年の初めにまたPCが壊れてしまった。 何とか住所録のデーターを取り出してもらったので、今年は一から入力せずに済んだ。 だ〜け〜ど〜、住所変更などの入力をしていなかったみたいで 2年前の状態の住所になっていて…。
そんなこんなで忙しい時に、○○○から光ケーブル勧誘の電話が掛かって来る。 この間も掛かって来ていて、断ったんだけど。 今日は更に詳しく説明してくれて、 ウイルスソフトを入れなくても、HP閲覧のフィルタとメールのウイルスチェックは無料だと。
えええ〜〜! 2、3日前にウイルスバスターの3年版のお金を払ってしまったところなのに〜〜!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
|
|||||||
12.28.fri また病院。 | |||||||
さて、まだ年賀状の準備が出来ていません。 いつもならもう終わっていてもいいのだけど、なかなか集中出来ない。 主人が仕事で居なかったので、確認してもらえないからな〜。
それに今日は、またむーを病院へ連れて行かないといけないし…。
夕方、むーを病院へ連れて行っている時に、 主人が駅まで着いたと連絡が。 前もって時間を行ってもらっていなかったので、駅まで迎えに行けない。 大雨が降っていたけど、残念でした〜〜。
いつも駅まで迎えに来て欲しい時には、早めに連絡するように言ってるのに 近くに着くまで連絡が無いのである。 今回びしょ濡れで帰って来ていて、 傘を差していたのに、靴下の中までビショビショになっていた。 薬を貰うまで10分か15分ぐらい、駅で待ってくれていたら良かったのに。 まあ、これで、これからは早めに連絡があるかな?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
昨日2人で…、クリスマス。
カズ子のお弁当、1371日目。
|
|||||||
12.27.thu 1日中。 | |||||||
昨日、妹から送ってもらった「不思議なメルモちゃん」を朝から見始める。 夕方までずっと流しっぱなしで、26話全て見終わった。
キャンディを食べて小さくなったり大きくなったりする所が、 やっぱりむーも楽しかったみたい。 大人になって見てみると、立派な性教育のようなアニメで 何で地上波では再放送しないんだろう? いいアニメなのに。
小さい頃、色付きの粒ガム2色をビンに入れて メルモちゃんごっこをやったな〜と懐かしい。 その話をむーにしたら、「小さくなったり大きくなったりできた?」と やってみたくて仕方無さそう。(笑)
大人になった今でも、またやってみたくなった。 色付きの粒ガムを探しに行ってみよう〜。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
|
|||||||
12.26.wed 妹から。 | |||||||
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
思うようにはなりませぬ…、クリスマスケーキ。
カズ子のお弁当、1370日目。
|
|||||||
12.25.tue 朝も夕も。 | |||||||
今日は朝から大学病院へ。 いつもより道が混んでいて、予約の時間に5分ほど遅れてしまった。 慌てて耳鼻科へ行くと、持っていたポケベルが鳴り検査室への呼び出しだった。 ギリギリセ〜フ〜ッ! 診察の結果も前回と変わり無しで、ひと安心。
診察は10時半過ぎに終わった。 次は溶連菌の検尿を持って、いつも行く小児科へ向かった。 午前中の診察時間に間に合いそうなので、午前中に全て済ませてしまえるかな〜? 11時半前には病院に着いたのだが、何台も駐車場に入れずに道路の脇に列が出来ていた。 とても後ろに並ぶことが出来ないので、諦めてお節の材料などの買い出しにスーパーへ。
スーパーも人が多かった。 売り切れになりそうな、栗やごまめ、雲丹、黒豆、かずのこなどを買って帰る。 夕方からの診察は、早めに出掛けたのに既に駐車場は満車。 年末は病院に行きたくない〜〜。
病院から、カズ子んちへ直行。 むーが荷物を取りに行きたいと言うので。 せっかく行ったけど、楽しみにしていた荷物は明日届くそう。 晩御飯を御馳走になって帰る。 サンキュ〜。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
クッキー型に1点追加。
カズ子のお弁当、1369日目。
|
|||||||
12.24.mon ひと安心。 | |||||||
朝起きて、むーの頭を触ると熱が下がったみたい。 明日は耳鼻科と小児科、別々の病院へ行かないといけないので 熱が下がってホッとした。
クリスマス・イブだけど、 おかゆさんなどあっさりしたものだけ食べさせた1日だった。 主人も仕事で居ないので、ちょうど良かったのかな?
夕方までは安静にさせていたので、 何もクリスマスらしく無い日だったな〜。 クリスマスプレゼントも買ってないし。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
|
|||||||
12.23.sun カズ子来る。 | |||||||
今週初めにお義母さんの年賀状を手伝い、郵送した。 毎年、お義母さんが描いたイラストをスキャナで読み取り、 年賀状に印刷するお手伝いをしている。
そして今日は、カズ子が年賀状を作りにやって来る。 これも毎年、恒例の作業である。 私の年賀状作製は、ワードと画像編集ソフトを使って一から作る。 年賀状用のソフトやテンプレートを使うのが何か嫌なので。
カズ子にワードの使い方は教えているけれど、 年に1回の年賀状作りだけでは頭に入らないみたい。 毎年、同じことを説明しないといけないから疲れる。 カズ子だけでなく妹にも電話でレクチャーしているが、妹も覚えが悪い…。
PCが新しくなって、ソフトも新しくなった。 ワード2000からワード2007へ。 作業するボタンの場所が変わったりで、使い勝手が悪い。 私も年に1度の年賀状作りぐらいしか、ワードを使わなくなったので ええっと…って感じで。昔はたくさんハガキを作ってたんだけどな〜。
夕方には、カズ子の年賀状も作り終えることが出来た。 後は自分の年賀状作りを始めないといけない。 まだデザインが決まっていない〜。どうしよう???
昼からむーがちょっと熱っぽいな?と思って体温を測った時は平熱だったのに、 カズ子が帰る頃には38度を超えていた。 元気に遊んでいたのに…。 また違う風邪菌にやられているのか?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
|
|||||||
12.22.sat 力作 !? | |||||||
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
可愛い形を見つけると、増えて行くクッキー型。
カズ子のお弁当、1366〜1368日目。
|
|||||||
12.21.fri よく頑張りました。 | |||||||
今日はむーの終業式。午前中に帰って来た。 早速、通知表を見せてもらう。
「がんばりましょう」がひとつもありませんでした! 偉いぞ〜! ま、みんなそんなに「がんばりましょう」なんて無いのかな?
算数はよくできるばかりだったけど、国語はできるばかりで、よくできるが少なかった。 3学期は国語のよくできるが増えるようにがんばらないと。
昼からは大型ショッピングモールへ出掛ける。 むーの洋服やプリンターのインクなど、 ジンジャーマンブレッドクッキーを買って帰る。
ところが、このジンジャーマンクッキーが 激マズ! むーなんて飴を何個も食べないと、口の中の味が消えないと。 かなりスパイスがきつくて、たくさん入ったクッキーの箱なのに…。 ショック〜〜。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
|
|||||||
12.20.thu 2008年版。 | |||||||
|
|||||||
12.19.wed 立て続けに。 | |||||||
先日、妹が「アイ・アム・レジェンド」を観に行って来た。 観た感想を聞くと、久々にヒットやったと報告が。
それなら観に行ってみようかと上映スケジュールを調べていたら、 むーが帰って来るまでに、2本観れることが分かった。 「ベオウルフ 呪われし勇者」と「アイ・アム・レジェンド」を立て続けに観た。
ベオウルフは最新CGで出来ている映画で、パッと見CGって気付かないぐらい。 表情が固まってる感じがやっぱりCGやな〜って気もするけれど。 CGってここまでいろいろ出来るねんな〜と話の内容より、そっちが気になって。(笑)
アイアムレジェンドは、 妹が言っていた通り、なかなか良かったです。 バイオハザード3に比べたら、全然こっちの方が面白かった。 ウィル・スミスは作品に恵まれているな〜と。
映画の後は急いで家に帰る。 何故かいつもより道が混んでいて、今日は何かあるのかな〜?と思ったり。 家の玄関まで来た時に、むー達がもうマンションの下に歩いて帰って来ていた。
ギリギリセ〜フ!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最近はカラフルなものが多いですね。シリコン型。
カズ子のお弁当、1365日目。
|
|||||||
12.18.tue お楽しみ会。 | |||||||
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
カズ子のお弁当、1363、1364日目。
|
|||||||
12.17.mon 残念。 | |||||||
今日はスイミングのテストの日。 クロール25mが課題なのである。 何回かお休みしているのもあり、まだきれいなフォームでは泳げていないむー。
テストを見守りたかったのだけど、 スイミングに行く前に検尿を提出し、むーをスイミングに送ってから 検査結果を聞きに行き、またまたむーのスイミングへと行ったり来たり。 患者さんが多くて、待ち時間が長くなってしまったので ちょうどスイミングに着いた時には、むーのテストは終わっていたみたいだ。
テストが終わって帰って来たむーから、ダメだったと報告が。 何でも息継ぎの時に、耳が腕に付いていなかったとか…。 途中で泳げなかった訳で無く、25mちゃんと泳いだそう。 ま、今度受かれたらいいかな?
尿検査の結果は何も出ていないそうで。 また1週間後にもう1度尿検査だそう。
明日は予防接種、来週は耳鼻科に尿検査と病院へばかり…、忙しくなりそうだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
|
|||||||
12.16.sun もぉ〜〜! | |||||||
主人が昨日、会社の先輩から映画の試写会のハガキを譲ってもらった。 それが今日なのである。 せっかく頂いたので、観に行くことにした。
「ルイスの未来泥棒」という映画。 本町まで車で送ってもらい会場には30分前に着いたけど、結構な列が出来ていた。 主人は散髪に行くからと、駅まで迎えに来て貰う時に携帯に連絡するように言われていた。
車から降りて列に並んだ時、 何時かな?と携帯で確認しようと思ったら、カバンの中のどこにも無い! さっき車の中でメールを打っていたのに、何で〜〜???
車から降りる時に落としたのかも…。 さっき主人が車を停めていた場所を探してみたけど、道路には落ちている様子は無い。 車の中に落ちているのかな〜? 主人が気付いて戻って来たらいいけれど、美容室の予約の時間に間に合わなくなるやろしな…。 ま、公衆電話から連絡すればいいわけやし。
映画の方はというと、 私は疲れているのもあって、ぐっすり眠ってしまった。(笑) 最後の30分ほどは起きて見ていたんだけど。 むーはちゃんと起きて見ていたそうで、面白かったそうです。
帰りは電車に乗って、最寄りの駅に着いてから家に電話をした。 主人が電話に出た途端、「何度も連絡してるのに、何で出えへんねん!」と怒られた。 今度は反対に主人を私が駅まで送らないといけないので、時間がせまっていて焦っていたみたい。 かくかくしかじか説明すると、「何でそんなにまぬけやねん」と。 主人が携帯に気付いていないとなると、車に落ちていなんだろうか?
迎えに来た主人が携帯を見つけていてくれた。 ホ〜〜ッ、良かった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
カズ子のお弁当、1362日目。
|
|||||||