| 独身の頃、炊きこみ御飯なんてほとんど家で食べたことはありませんでした。 あっても、何かの素みたいなのを入れた、あまり美味しくない記憶が。 だけど主人と結婚してから、お義母さんがよく美味しい炊き込みご飯を作って ご馳走して下さるので、私もよく作るようになりました。 お義母さんの炊きこみ御飯は、 具がものすごく小さく切ってあって食べやすいのです。 ゴボウなんかも鉛筆削りの要領で小さく薄く削ってあるんですよ。 なので、私も真似して小さく切って入れるようになりました。 むーも炊き込み御飯は大好き。 木の芽をちょっと飾るだけで、普通のおにぎりがいい感じに。 会社でいっしょに食べる人達に、何か言われているみたいです。 ご飯に工夫がしてあると、手が掛かっているように見えるのでしょうか? 何て言われたのかは言ってくれないんですよね。 「図に乗るから言わへん。」とだけ。) ̄ε ̄( ブー 2005.02.03.thu |